人生にゲームをプラスするメディア

『ダイパ』の次はもちろん『BW』! 今から『BWリメイク』に期待する3つのコト

『ダイパ』の次にリメイクされるであろう『BWリメイク』についてアレコレ妄想!

任天堂 Nintendo Switch
『ダイパ』の次はもちろん『BW』! 今から『BWリメイク』に期待する3つのコト
  • 『ダイパ』の次はもちろん『BW』! 今から『BWリメイク』に期待する3つのコト
  • 『ダイパ』の次はもちろん『BW』! 今から『BWリメイク』に期待する3つのコト
  • 『ダイパ』の次はもちろん『BW』! 今から『BWリメイク』に期待する3つのコト
  • 『ダイパ』の次はもちろん『BW』! 今から『BWリメイク』に期待する3つのコト
  • 『ダイパ』の次はもちろん『BW』! 今から『BWリメイク』に期待する3つのコト

キュレムの真の姿はお披露目される?

『BW』ではゼクロムとレシラムがパッケージポケモンとして登場し、物語の中核を担っていました。この2匹、実は元々1体のドラゴンポケモンだったということが「イッシュ地方」の神話で語られています。

そして続編の『BW2』にて、ゼクロムとレシラムが分裂した後に残った抜け殻が「キュレム」だということが明かされていました。その証明となるのが、ゼクロムと合体した「ブラックキュレム」とレシラムと合体した「ホワイトキュレム」です。

ただ、これはあくまでキュレムが各1体と合体した姿。設定上は3体が融合した真の姿が存在しているはずなのです。もし『BWリメイク』が発売されれば、それをお披露目する格好の機会となりますが、果たして…。

“不遇”イッシュ御三家は救済される?

『BW』及び『BW2』では、ほのおタイプの「ポカブ」、みずタイプの「ミジュマル」、くさタイプの「ツタージャ」を最初のパートナーとして選択できます。いずれも可愛らしく、育て上げるとたくましい姿を披露してくれるのですが、残念なことに対戦面では頼りない性能と言わざるを得ません。

一応、『ポケットモンスター X・Y』にて解禁された「隠れ特性」により、ツタージャ(ジャローダ)はその地位を上げることになりましたが、他の2匹の評価は変わらぬまま。とくにミジュマル(ダイケンキ)はその器用貧乏極まりない性能から、不遇御三家の筆頭格として名を轟かせています。

なので、もし『BWリメイク』を開発する際には、「イッシュ御三家」の救済を検討してもらいたいところ。いつの日か、「メガシンカ」や「キョダイマックス」のような大型強化を手にした彼らが暴れまわるところを見てみたいものです。

ここまでアレコレ妄想していきましたが、まだまだ楽しみな要素は盛りだくさん。みなさんは、もし『BWリメイク』が発売されるとしたら、どんな作品になってほしいですか?


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

    『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  4. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  10. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

アクセスランキングをもっと見る