人生にゲームをプラスするメディア

小島秀夫監督が関わった作品で一番好きなゲームタイトルは?3位『MGS2』、2位『MGS』、やはり1位は.....?【アンケ結果】

らりるれろ!らりるれろ!

その他 特集
小島秀夫監督が関わった作品で一番好きなゲームタイトルは?3位『MGS2』、2位『MGS』、やはり1位は.....?【アンケ結果】
  • 小島秀夫監督が関わった作品で一番好きなゲームタイトルは?3位『MGS2』、2位『MGS』、やはり1位は.....?【アンケ結果】
  • 小島秀夫監督が関わった作品で一番好きなゲームタイトルは?3位『MGS2』、2位『MGS』、やはり1位は.....?【アンケ結果】
  • 小島秀夫監督が関わった作品で一番好きなゲームタイトルは?3位『MGS2』、2位『MGS』、やはり1位は.....?【アンケ結果】
  • 小島秀夫監督が関わった作品で一番好きなゲームタイトルは?3位『MGS2』、2位『MGS』、やはり1位は.....?【アンケ結果】

スナッチャー
・PCエンジン版を発売日に購入したのですが、映画的演出とゲーム的な面白さが融合した作品で、本当に衝撃的でした。

ポリスノーツ
・人生で一番インパクトを受けたゲーム。初めて遊んだのは3DO版だったが、当時の空気、心像に一瞬で引き戻される。この出会いが人生を変えたと言える唯一のゲーム
・小島監督を初めて知ったメタルギアソリッドとも迷いましたがシナリオに世界観、そしてクスッとくる細かい遊びの部分がとても好きです。

メタルギアソリッドV ファントムペイン
・作りかけだったのは残念だけど、最も手汗をかいたゲームとなりました。もちろんプラチナトロフィーもとりました。

P.T.
・サプライズで配信され、解けない謎解きに熱中した。結局製品としてリリースされることはなかったが、最後のカットシーンはとても興奮しました。

DEATH STRANDING
・分断された世界を再びつなぐコンセプトが良かった。歩いていること自体がゲームの目的になるのは斬新だった。

《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. にじさんじ・グウェルさん、登録者22万人ながら「100万人耐久配信」開始!?ファンも「伝説の始まり」と注目

    にじさんじ・グウェルさん、登録者22万人ながら「100万人耐久配信」開始!?ファンも「伝説の始まり」と注目

  2. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

    『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  3. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  4. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  5. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  6. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

  7. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

アクセスランキングをもっと見る