人生にゲームをプラスするメディア

小島秀夫に関するニュースまとめ一覧

加藤茶、『デススト2』コラボ出演で「いい湯だな♪」を熱唱!歌い出すのは夜8時以降…ドリフの名番組に掛けた小ネタか 画像

加藤茶、『デススト2』コラボ出演で「いい湯だな♪」を熱唱!歌い出すのは夜8時以降…ドリフの名番組に掛けた小ネタか

小島秀夫監督の最新作『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』に加藤茶さん(カトちゃん)がコラボ出演!主人公と一緒に「ババンババンバンバン♪」。Read more »

0
6月26日の“ゲームラッシュ”で時間が溶ける!世界的なクリエイターの続編に『ペルソナ』最新作、青春を彩ったあの名作の復活も 画像

6月26日の“ゲームラッシュ”で時間が溶ける!世界的なクリエイターの続編に『ペルソナ』最新作、青春を彩ったあの名作の復活も

本日6月26日は、特に注目作が集まる形となりました。その中でも特に見逃せない4本のタイトルをまとめて紹介します。Read more »

0
『デススト2』とドミノ・ピザがコラボ!小島監督のサイン入りコントローラーが当たる豪華キャンペーンも 画像

『デススト2』とドミノ・ピザがコラボ!小島監督のサイン入りコントローラーが当たる豪華キャンペーンも

『DEATH STRANDING 2』とドミノ・ピザがコラボを実施。限定グッズも当たります。Read more »

0
『デススト2』発売記念イベントが東京で開催決定―小島秀夫監督らによるトークステージ、Q&Aセッションなどを予定 画像

『デススト2』発売記念イベントが東京で開催決定―小島秀夫監督らによるトークステージ、Q&Aセッションなどを予定

発売記念イベント「DEATH STRANDING WORLD STRAND TOUR 2 in Tokyo」が6月26日に開催決定!本日5月16日より参加者募集を開始。Read more »

0
『空の軌跡 the 1st』は“JRPGのいいとこ取り”─アクションとコマンド制バトルの二刀流と進化極まる表現で、未経験者も沼りそう! 画像
特集

『空の軌跡 the 1st』は“JRPGのいいとこ取り”─アクションとコマンド制バトルの二刀流と進化極まる表現で、未経験者も沼りそう!

PS5で全部遊べる! 2025年発売の期待“大”な注目作4選─ハンティングACT最新作や、世界から注目を集めるクライムACTも 画像

PS5で全部遊べる! 2025年発売の期待“大”な注目作4選─ハンティングACT最新作や、世界から注目を集めるクライムACTも

2025年を沸かせるであろう、PS5でも遊べる期待作を厳選して紹介。いずれも、続報が待ち遠しいものばかりです。Read more »

0
「PS5 Pro」の全ユーザーに伝えたい! そのスペックで堪能して欲しい“2025年の話題作”4選 画像

「PS5 Pro」の全ユーザーに伝えたい! そのスペックで堪能して欲しい“2025年の話題作”4選

スペックとコスパの両面を押さえたPlayStation 5 Pro。この最新機種で遊びたい、2025年の話題作を紹介します。Read more »

0
小島監督も大ファンの「リコリコ」より、『デススト2』ジャケット着た「井ノ上たきな」をキャラデザ・いみぎむる氏が公開! 画像

小島監督も大ファンの「リコリコ」より、『デススト2』ジャケット着た「井ノ上たきな」をキャラデザ・いみぎむる氏が公開!

「リコリス・リコイル」のキャラクターデザイナー・いみぎむる氏が、『DEATH STRANDING 2』のジャケットを着用した「井ノ上たきな」のイラストを公開!Read more »

0
OP映像が初お披露目!『メタルギアソリッド3』リメイク版、旧スタッフに関するクレジットなど細部まで語られる「PRODUCTION HOTLINE」第2弾が公開 画像

OP映像が初お披露目!『メタルギアソリッド3』リメイク版、旧スタッフに関するクレジットなど細部まで語られる「PRODUCTION HOTLINE」第2弾が公開

『METAL GEAR SOLID Δ SNAKE EATER』のオープニング映像の記名方法についての思いや、一時騒然とした日本向け『MGR』PC版配信についてなど、さまざまな内容が語られました。Read more »

0
『シルバー・アンド・ブラッド』が「中二心」をくすぐる。魅力的なヴァンパイアたちとダークな世界に酔いしれよう! 画像
特集

『シルバー・アンド・ブラッド』が「中二心」をくすぐる。魅力的なヴァンパイアたちとダークな世界に酔いしれよう!

「あなたにお話があります、いいですか?『メタルギアソリッドV ファントムペイン』発売から9年です」―同じく9年間昏睡していたスネーク同様落ち着いていられないプレイヤーが続出 画像

「あなたにお話があります、いいですか?『メタルギアソリッドV ファントムペイン』発売から9年です」―同じく9年間昏睡していたスネーク同様落ち着いていられないプレイヤーが続出

『メタルギアソリッドV ファントムペイン』が発売9周年を迎えました!Read more »

0
小島監督とホロライブ「兎田ぺこら」が一緒にグッドポーズ!まさかのツーショット写真投稿でファン驚き 画像

小島監督とホロライブ「兎田ぺこら」が一緒にグッドポーズ!まさかのツーショット写真投稿でファン驚き

コジマプロダクションの見学をさせてもらったそうです。Read more »

0
伝説的ホラーゲーム『P.T.』配信から10年が経過…小島監督やジェフ・キーリーが自身のXで振り返る 画像

伝説的ホラーゲーム『P.T.』配信から10年が経過…小島監督やジェフ・キーリーが自身のXで振り返る

『DS2』の今後の展開にも期待。Read more »

キーボード打海
キーボード打海
0
小島秀夫監督「メタルギア(ステルス)以上に、説明が難しかった」―実際の“太陽の光”を使って遊ぶ名作『ボクらの太陽』21周年を振り返る 画像

小島秀夫監督「メタルギア(ステルス)以上に、説明が難しかった」―実際の“太陽の光”を使って遊ぶ名作『ボクらの太陽』21周年を振り返る

いつも心に太陽を!Read more »

0
中国・宋代をベースにしたMMORPG『逆水寒』が日本上陸。プレイ前に知っておきたい歴史的背景【ゲームで世界を観る 特別編】 画像
特集

中国・宋代をベースにしたMMORPG『逆水寒』が日本上陸。プレイ前に知っておきたい歴史的背景【ゲームで世界を観る 特別編】

ノーマン・リーダスもサプライズ登場!マッツ・ミケルセン&小島秀夫の『デススト』ファミリーが将来の展望を語りつつ仲良しぶりを見せつけた対談ステージをレポート【大阪コミコン2024】 画像

ノーマン・リーダスもサプライズ登場!マッツ・ミケルセン&小島秀夫の『デススト』ファミリーが将来の展望を語りつつ仲良しぶりを見せつけた対談ステージをレポート【大阪コミコン2024】

大阪コミコン2024で行われたマッツ・ミケルセン氏と小島秀夫監督のスペシャル対談ステージをレポート!Read more »

ハル飯田
ハル飯田
0
『メタルギアソリッド ピースウォーカー』は『MGS5』になっていたかもしれない―開発当初はナンバリング予定だった、小島監督が明かす 画像

『メタルギアソリッド ピースウォーカー』は『MGS5』になっていたかもしれない―開発当初はナンバリング予定だった、小島監督が明かす

海外のマーケティングから猛反発され、ナンバリング作品としてリリースすることを諦めたそうです。Read more »

DH
DH
0
「大阪コミコン2024」にて小島監督×マッツ・ミケルセンの対談が実現…!『デススト』やプライベートの話も飛び出すかも? 画像

「大阪コミコン2024」にて小島監督×マッツ・ミケルセンの対談が実現…!『デススト』やプライベートの話も飛び出すかも?

「大阪コミックコンベンション2024」は、5月3日(金)から5月5日(日)にかけて開催します。Read more »

0
小島秀夫監督の「ヒデラジ∞」に「ゴジラ-1.0」の山崎貴監督がゲスト登場!「ゲームゲノム」制作班によるラジオ番組 画像

小島秀夫監督の「ヒデラジ∞」に「ゴジラ-1.0」の山崎貴監督がゲスト登場!「ゲームゲノム」制作班によるラジオ番組

アカデミー賞・視覚効果賞を獲得した山崎貴監督がゲストに。Read more »

みお
みお
0
『はらぺこミーム』は“愛らしいミーム”と“コロニー運営の楽しさ”が同居したライトゲーマーからハードコアゲーマーまで楽しめるタイトルだ!絵本のような世界で「自分のミーム史」を紡いでいこう 画像
特集

『はらぺこミーム』は“愛らしいミーム”と“コロニー運営の楽しさ”が同居したライトゲーマーからハードコアゲーマーまで楽しめるタイトルだ!絵本のような世界で「自分のミーム史」を紡いでいこう

Remedyのサム・レイクがコジプロ訪問―過去にはスタジオと『OD』ロゴの類似を指摘する声も 画像

Remedyのサム・レイクがコジプロ訪問―過去にはスタジオと『OD』ロゴの類似を指摘する声も

実は小島監督も過去、Remedyのスタジオを訪問しています。Read more »

ケシノ
ケシノ
0
『デススト2』後、新たな『メタルギア』制作開始?小島監督「ヒデチュー」特別版にて『OD』やドキュメンタリー映画など“今”を語る 画像

『デススト2』後、新たな『メタルギア』制作開始?小島監督「ヒデチュー」特別版にて『OD』やドキュメンタリー映画など“今”を語る

『メタルギア』や『DEATH STRANDING』などで知られるゲームクリエイター小島秀夫氏ですが、「HideoTube(ヒデチュー)」特別版は本日Youtubeにて配信されました。Read more »

K.K.
K.K.
0
小島監督が『DEATH STRANDING 2』『OD』『PHYSINT(仮)』などを語る! YouTube番組「ヒデチュー」特別編が2月9日19時より公開 画像

小島監督が『DEATH STRANDING 2』『OD』『PHYSINT(仮)』などを語る! YouTube番組「ヒデチュー」特別編が2月9日19時より公開

宇内梨沙さんや津田健次郎さんらゲストとともに小島秀夫監督の“今”を深堀り語りつくす50分の特別番組。Read more »

RIKUSYO
RIKUSYO
0
小島監督の完全新作IP、タイトル名は『PHYSINT(仮)』―どれをとっても映画とも言える、次のレベルの“デジタル・エンターテインメント”を狙う 画像

小島監督の完全新作IP、タイトル名は『PHYSINT(仮)』―どれをとっても映画とも言える、次のレベルの“デジタル・エンターテインメント”を狙う

ジャンルは「新世代の“アクション・エスピオナージ(諜報)・ゲーム”」。Read more »

0
『龍の国 ルーンファクトリー』のキャラを本物の結婚相談アドバイザーにチェックしてもらったら...―ファンタジー世界でも現実でも結婚に大事なことが見えてきた 画像
特集

『龍の国 ルーンファクトリー』のキャラを本物の結婚相談アドバイザーにチェックしてもらったら...―ファンタジー世界でも現実でも結婚に大事なことが見えてきた

小島秀夫監督が完全新規のIPで「新世代のアクション・エスピオナージ」制作へ―新作『PHYSINT(仮)』をアナウンス【State of Play速報】 画像

小島秀夫監督が完全新規のIPで「新世代のアクション・エスピオナージ」制作へ―新作『PHYSINT(仮)』をアナウンス【State of Play速報】

『Death Stranding 2』の後に本格的な開発がスタートするようです。Read more »

kurokami
kurokami
0
小島監督新作『Death Stranding 2 On The Beach』リリースは2025年に!【State of Play速報】 画像

小島監督新作『Death Stranding 2 On The Beach』リリースは2025年に!【State of Play速報】

2024年2月の「State of Play」にて、正式タイトルやリリース日が発表されました。Read more »

ケシノ
ケシノ
0
今更聞けない!?「小島秀夫」ってどんな人?ステルスゲームを人気ジャンルに押し上げた天才の来歴を解説【2024年始特集】 画像

今更聞けない!?「小島秀夫」ってどんな人?ステルスゲームを人気ジャンルに押し上げた天才の来歴を解説【2024年始特集】

いいセンスだ。Read more »

各務都心
各務都心
0
『Dの食卓』『エネミー・ゼロ』など手掛けた飯野賢治氏のマインドを今こそ振り返ろう「Memories of Kenji Eno」―小島秀夫監督、上田文人氏、水口哲也氏らが貴重な思い出を振り返る 画像

『Dの食卓』『エネミー・ゼロ』など手掛けた飯野賢治氏のマインドを今こそ振り返ろう「Memories of Kenji Eno」―小島秀夫監督、上田文人氏、水口哲也氏らが貴重な思い出を振り返る

飯野賢治氏の没10周年にちなんだドキュメンタリーです。Read more »

いわし
いわし
0
スイッチ2の情報を総まとめ! 進化した機能と注目ポイント、対応タイトルプレイレポなど 画像
特集

スイッチ2の情報を総まとめ! 進化した機能と注目ポイント、対応タイトルプレイレポなど

飯野賢治没10周年特別企画ドキュメンタリーYouTubeにて公開!小島秀夫監督、ピエール瀧氏などへの取材に基づく追悼映像 画像

飯野賢治没10周年特別企画ドキュメンタリーYouTubeにて公開!小島秀夫監督、ピエール瀧氏などへの取材に基づく追悼映像

Game*Sparkでは、関係者の貴重なインタビューお届けする「飯野賢治とは何者だったのか?」を連載中です。Read more »

H.Laameche
H.Laameche
0
【現地フォトレポ】ゲームの祭典「The Game Awards 2023」現場の熱狂を振り返る! 小島監督、Zedd、マシュー・マコノヒー…会場周辺&登壇した著名人をまるごとご紹介 画像

【現地フォトレポ】ゲームの祭典「The Game Awards 2023」現場の熱狂を振り返る! 小島監督、Zedd、マシュー・マコノヒー…会場周辺&登壇した著名人をまるごとご紹介

ゲーマーにとってはおなじみの、快挙を成し遂げたゲームタイトルを讃える授賞式「The Game Awards」。今年は現地時間12月7日に、第10回目を迎える「The Game Awards 2023」が開催されました。本記事ではそんな熱気あふれる現地会場の様子をお伝えします。Read more »

いーさん
いーさん
0
【求人】インサイドのデイリーニュース記事&特集ライターを募集中! 画像
特集

【求人】インサイドのデイリーニュース記事&特集ライターを募集中!

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 最後
Page 1 of 11