人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ダイパリメイク』の「シロナ」がマジで強い!多くの挑戦者を返り討ちにした“ガチ構成”とは

【ネタバレ注意】『ポケモン ダイパリメイク』のシロナはさらに強化され、ガチ構成に! そのすごさを解説します。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ダイパリメイク』の「シロナ」がマジで強い!多くの挑戦者を返り討ちにした“ガチ構成”とは
  • 『ポケモン ダイパリメイク』の「シロナ」がマジで強い!多くの挑戦者を返り討ちにした“ガチ構成”とは
  • 『ポケモン ダイパリメイク』の「シロナ」がマジで強い!多くの挑戦者を返り討ちにした“ガチ構成”とは
  • 『ポケモン ダイパリメイク』の「シロナ」がマジで強い!多くの挑戦者を返り討ちにした“ガチ構成”とは
  • 『ポケモン ダイパリメイク』の「シロナ」がマジで強い!多くの挑戦者を返り討ちにした“ガチ構成”とは
  • 『ポケモン ダイパリメイク』の「シロナ」がマジで強い!多くの挑戦者を返り討ちにした“ガチ構成”とは

【※ネタバレ注意!】本記事では、『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』に登場する「シロナ」の手持ちポケモンについて解説しています。

『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』はおおむね原作どおりにリメイクされているのですが、ちょっと変化している部分もあります。

なかでも注目したいのが、シンオウ地方のチャンピオンである「シロナ」。実は彼女、手持ちのポケモンがさらに強化されているのです。

◆ガチすぎるシロナのポケモンを解説!

もともとシロナはチャンピオンとしての実力もかなりのもので、それゆえに人気もあるキャラクターでした。彼女が最初に繰り出してくる「ミカルゲ」は当時弱点がなく、耐久力も高いというヤバいポケモンだったのです。

現在はタイプが追加されてミカルゲもフェアリータイプが弱点になりましたが、それでも固くてなかなか厄介なポケモンです。

お次は「ミロカロス」。このポケモンも危険な存在であり、出てくると自ら持っている「かえんだま」でやけど状態になります。

一見すると意味のない行動ですが、実はこれ、ミロカロスの特性「ふしぎなうろこ」の効果を発動して防御を1.5倍にするという作戦なのです。もともとミノカロスは耐久力が高めなのに、さらに固くしようというわけですね。

このままでは特殊タイプの攻撃に弱いのですが、そこは特殊技を跳ね返す「ミラーコート」で反撃できますし、HPが減ったら「じこさいせい」で回復すら可能。とにかく厄介なポケモンになっています。

そしてシロナといえば「ガブリアス」。一時期は強いポケモンの代名詞といえるほど強力でしたが、本作でもその存在感はかなりのもの。

「ドラゴンクロー」と「じしん」でたいていの相手をなぎ倒せるうえ、「つるぎのまい」で攻撃力のアップが可能。弱点のフェアリータイプには「どくづき」で対応できるようになっています。

こおりタイプの技が4倍弱点なのですが、ガブリアスはこおりタイプの技のダメージを減らす「ヤチェのみ」を持っているため一筋縄ではいきません。

◆作戦がなければシロナに勝てないかも

このようにシロナはかなりのガチ構成。再戦時はさらにレベルが上がり、でんじは&エアスラッシュで相手をひるませまくるうえに、たべのこしで回復するトゲキッスまで登場します。

シロナ対策は複数考えられ、まずミカルゲが出ているときにプラスパワーなど各種アイテムでドーピングをする方法。厄介なガブリアスはじしんを誘ってからムクホークなどでいかくを入れると、なんとか耐久戦で勝利できます。

しかし、逆にいうとそのような対策を取るか、あるいはしっかりとレベルを上げないと勝てないのがシロナです。さすがシンオウ地方のチャンピオンだけあって、見事にポケモンたちを鍛えあげていますよね。


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  4. 【DEVELOPER'S TALK】ムービーの総尺は120分!Xbox360からリメイクで蘇ったWii『デッドライジング ゾンビのいけにえ』開発秘話

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  7. 『あつ森』アプデでこっそりと「カメラ機能」がパワーアップ!爆笑必至の「魚眼レンズ」などを追加

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る