人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれ どうぶつの森』花火大会など実施の無料アップデート7月29日配信―2021年内にはさらなるアップデートも

『あつまれ どうぶつの森』にて、7月29日10時に「無料アップデート(Ver.1.11.0)」が配信されます。

任天堂 Nintendo Switch
『あつまれ どうぶつの森』花火大会など実施の無料アップデート7月29日配信―2021年内にはさらなるアップデートも
  • 『あつまれ どうぶつの森』花火大会など実施の無料アップデート7月29日配信―2021年内にはさらなるアップデートも
  • 『あつまれ どうぶつの森』花火大会など実施の無料アップデート7月29日配信―2021年内にはさらなるアップデートも
  • 『あつまれ どうぶつの森』花火大会など実施の無料アップデート7月29日配信―2021年内にはさらなるアップデートも
  • 『あつまれ どうぶつの森』花火大会など実施の無料アップデート7月29日配信―2021年内にはさらなるアップデートも
  • 『あつまれ どうぶつの森』花火大会など実施の無料アップデート7月29日配信―2021年内にはさらなるアップデートも

任天堂は、『あつまれ どうぶつの森』にて、7月29日10時に「無料アップデート(Ver.1.10.0)」を配信すると発表しました。


本アップデートにより、8月の毎週日曜日の夜に花火大会が開催、昨年に続き設置される案内所前広場の「つねきち」の屋台では、わたあめやアイスキャンディ、タピオカドリンクなどのいなりくじの景品が追加されるとのことです。さらに、オリジナルの花火も打ち上げることが可能。広場の「しずえ」に「マイデザイン」を渡して、自分だけの花火を上げられます。また、北半球では8月28日(土)、9月25日(土)に「ムシとり大会」が開催されます。


8月10日~8月16日のお盆の期間には、「きゅうりのうま」「なすびのうし」が「たぬきショッピング」に並びます。2021年9月21日の「中秋の名月(十五夜)の関連アイテムとして、9月12日~9月21日「つきみだんご」「つきのラグ」、同時期に、中華圏の「中秋節」にちなんだ「げっぺい」、韓国の「秋夕(チュソク)」にちなんだ「ソンピョン」も並ぶとのことです。このほかにも、季節行事アイテムがそれぞれの期間で販売される予定となっています。


7月29日のアップデート以降にも、2021年内に更なるアップデートの計画があることも明らかに。詳細については、後日お知らせされるとのことです。


また、7月21日~8月17日(番号の有効期限は8月18日23時59分まで)に「Nintendo Switch Online」 7日間体験チケットが、マイニンテンドーポイントプログラムで無料配布されます。本チケットは、ニンテンドーeショップで提供している「7日間無料体験」を過去に利用された方でも利用可能となっています。

《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

    『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  7. 『スプラトゥーン2』意外なグッズ8選!こんなのあるって知ってた!?

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  9. キノコ鍋を楽しもう! ~ 『とんがりボウシと魔法の365にち』10月イベントとアイテム

  10. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

アクセスランキングをもっと見る