人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編、E3の新映像を考察! リンクの右手が古代兵器に!?

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の新映像がE3で公開されました。いろいろな要素が込められているので、ひとつずつ丁寧に解説していきます。

任天堂 Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編、E3の新映像を考察! リンクの右手が古代兵器に!?
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編、E3の新映像を考察! リンクの右手が古代兵器に!?
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編、E3の新映像を考察! リンクの右手が古代兵器に!?
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編、E3の新映像を考察! リンクの右手が古代兵器に!?
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編、E3の新映像を考察! リンクの右手が古代兵器に!?
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編、E3の新映像を考察! リンクの右手が古代兵器に!?
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編、E3の新映像を考察! リンクの右手が古代兵器に!?
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編、E3の新映像を考察! リンクの右手が古代兵器に!?
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編、E3の新映像を考察! リンクの右手が古代兵器に!?

「Nintendo Direct | E3 2021」で『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の新映像が公開されました。発売時期も2022年と発表され、ますます期待が高まってきますよね。

この記事では、新たに公開された短い映像のなかから気になるポイントをピックアップしてご紹介。まだまだ不明な点が多い本作ですが、じっくり観察するといろいろと見えてくるかも。

◆本作のストーリーがこっそりとわかる?

画像は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編 [Nintendo Direct | E3 2021] - YouTubeより

映像の序盤では、本作のストーリーと思しき映像が流れています。まず、リンクの右腕がガノンの炎と思しきものに焼かれているシーン。どうやらなんらかの事件があり、リンクが右手に問題を抱えるようです。

画像は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編 [Nintendo Direct | E3 2021] - YouTubeより

続いて、ミイラのような人物が映し出されます。どことなくガノンのようにも見えますが、詳細不明。いずれにせよ物語において重要な存在になりそうです。

画像は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編 [Nintendo Direct | E3 2021] - YouTubeより

そしてゼルダ姫が奈落に落ちていきます。本作でも彼女を助けるためにリンクが世界を冒険するような形になると思われます。

◆今回は「空」と「右手」がポイント

画像は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編 [Nintendo Direct | E3 2021] - YouTubeより

本作では空が重要なポイントとなり、リンクが大空をスカイダイビングしている様子が確認できます。このようにさまざまな浮島へ自由に移動できるゲームシステムになるのかもしれません。スカイダイビングは『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』を彷彿とさせますね。

また、リンクの右腕にも注目。機械のようになっており、どうも炎に焼かれた結果としてこのような状態になっているようです。

画像は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編 [Nintendo Direct | E3 2021] - YouTubeより

別のシーンでは、パラセールを使っている様子が確認できるため本作でも続投となる模様。盾と弓もあるので、基本のゲームシステムは引き継いでいるのかもしれません。

◆新たな敵キャラクター

画像は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編 [Nintendo Direct | E3 2021] - YouTubeより

敵キャラクターと思われる映像も収録されています。最初に登場するのは緑色のガーディアンのような存在で、黄色のホウキのような紋章が描かれているのが気になるところです。

前作では特に見かけなかった存在なので、この紋章に関連した存在が事件に大きく関わっている可能性があります。

画像は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編 [Nintendo Direct | E3 2021] - YouTubeより

ボコブリンと共生しているイワロックにも注目。既存の敵キャラクターも新たな姿を見せてくれるようです。

◆重要な要素となる「リンクの右腕」

画像は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編 [Nintendo Direct | E3 2021] - YouTubeより

前述のようにリンクの右腕が本作のキーポイントになるわけですが、どうもこの右腕はシーカーストーンのような古代兵器になっているようです。映像ではビタロックのように落ちてくる鉄球を止め、さらに未来予測のように敵の方へ跳ね返す様子が確認できます。

画像は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編 [Nintendo Direct | E3 2021] - YouTubeより

さらに、左腕につけた特殊な装備から炎を吹くシーンも。新たな武器にもかなり期待できそうです。

画像は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編 [Nintendo Direct | E3 2021] - YouTubeより

空を飛び、床を抜けてしまう特殊な装備もあるようです。本作では空の上の島を探索するゲームシステムになるため、移動も適したものに調整されているようです。

◆気になる逆再生

画像は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編 [Nintendo Direct | E3 2021] - YouTubeより

なお、映像の50秒あたりから音楽が逆再生されているかのようなものになります。逆再生したものを聴いても明確に何かだとわかるようなものにはなっていませんが、なんらかのヒントであることは間違いないでしょう。

◆時系列は前作の割とすぐ後?

画像は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編 [Nintendo Direct | E3 2021] - YouTubeより

世界の様子を見る限り、滅んだ世界はそこまで復興できていないようです。リンクの髪が長髪になるほど伸びていることも考慮すると、前作からそこまで時間が経っていない可能性(数ヶ月程度後)が考えられます。

《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  2. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

    映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  3. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

    『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 【開発者インタビュー】ゲームの魅力を徹底解剖!『A列車で行こうDS』ディレクターに聞きました

  6. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  7. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  8. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  9. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  10. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る