人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダ無双 厄災の黙示録』100年でハイラルの町や店はどう変わった? 『BotW』と比較!

『ゼルダ無双 厄災の黙示録』と『Botw』を比較して、町や店の違いに迫ってみました。

任天堂 Nintendo Switch
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』100年でハイラルの町や店はどう変わった? 『BotW』と比較!
  • 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』100年でハイラルの町や店はどう変わった? 『BotW』と比較!
  • 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』100年でハイラルの町や店はどう変わった? 『BotW』と比較!
  • 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』100年でハイラルの町や店はどう変わった? 『BotW』と比較!
  • 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』100年でハイラルの町や店はどう変わった? 『BotW』と比較!
  • 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』100年でハイラルの町や店はどう変わった? 『BotW』と比較!
  • 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』100年でハイラルの町や店はどう変わった? 『BotW』と比較!
  • 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』100年でハイラルの町や店はどう変わった? 『BotW』と比較!
  • 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』100年でハイラルの町や店はどう変わった? 『BotW』と比較!

やはり滅ぶ小さい村と、超しぶとい馬屋


画像は『ゼルダ無双 厄災の黙示録』より

ゾーラ族が住むコポンガ村のラトス・ケーオは、水色がとてもキレイな店。魚型の飾り(ツボでしょうか?)も気になりますね。

画像は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』より

残念ながらこちらは100年後に滅んでしまっています。やはり、小さい村はほとんど滅ぼされてしまっているようですね。

画像は『ゼルダ無双 厄災の黙示録』より

メーベ牧場共同組合は、名前からわかるように広い牧場がある場所です。新鮮な乳製品がたくさん売られています。

画像は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』より

しかし、原作では滅んでおり面影がなし。同じと思われる場所も見つけましたが、もはやガーディアンがのさばる恐ろしい牧場になっています。

画像は『ゼルダ無双 厄災の黙示録』より

アッカレ高原近くのゴロゴロ屋は、ゴロン族が経営するお店。こちらも小さな村のお店ようです。

画像は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』より

当然ながら、小さい村は100年後に滅ぶ運命にあるようです。悲しい。

画像は『ゼルダ無双 厄災の黙示録』より

お店といえば、各地の馬屋も忘れてはなりません。行商人がやってきていろいろなものが買えて便利ですよね。

画像は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』より

驚くべきことに、馬屋は100年が経過してもきちんと残っているうえにその姿をほとんど変えていません! うまく難を逃れたのか、あるいは壊滅しても流通のために必要なので復活したのかも。

おまけ:インパの変化


画像は『ゼルダ無双 厄災の黙示録』より

100年の時を過ごすのは街や店だけではありません。そう、インパも当時はこんなに若くてかわいらしかったものの……。

画像は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』より

さすがに100年も経つとしわしわのおばあちゃんになってしまいました。ものすごく縮んでいて、これはこれでかわいいかも。

画像は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』より

インパのお世話をしているパーヤ(地味に人気キャラですよね)は、100年前のインパにそっくり! そしておそらく、100年経ってもそっくりになるのでしょう。


■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  6. 『マリオカート8 デラックス』新しくなったバトルモードで勝利を掴め!基礎テク&攻略TIPS(前編)

  7. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  9. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  10. 【今日のゲーム用語】「膝に矢を受けてしまってな」とは ─ 有名すぎるネットスラング、その原点を解説

アクセスランキングをもっと見る