人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれ どうぶつの森』ゆめみの「おまかせ」で人の日常生活を覗き見! 『鬼滅』の流行が島にも来ている!?

『あつまれ どうぶつの森』では夢に「おまかせ」が追加されました。これが意外とおもしろい!

任天堂 Nintendo Switch
『あつまれ どうぶつの森』ゆめみの「おまかせ」で人の日常生活を覗き見! 『鬼滅』の流行が島にも来ている!?
  • 『あつまれ どうぶつの森』ゆめみの「おまかせ」で人の日常生活を覗き見! 『鬼滅』の流行が島にも来ている!?
  • 『あつまれ どうぶつの森』ゆめみの「おまかせ」で人の日常生活を覗き見! 『鬼滅』の流行が島にも来ている!?
  • 『あつまれ どうぶつの森』ゆめみの「おまかせ」で人の日常生活を覗き見! 『鬼滅』の流行が島にも来ている!?
  • 『あつまれ どうぶつの森』ゆめみの「おまかせ」で人の日常生活を覗き見! 『鬼滅』の流行が島にも来ている!?
  • 『あつまれ どうぶつの森』ゆめみの「おまかせ」で人の日常生活を覗き見! 『鬼滅』の流行が島にも来ている!?
  • 『あつまれ どうぶつの森』ゆめみの「おまかせ」で人の日常生活を覗き見! 『鬼滅』の流行が島にも来ている!?
  • 『あつまれ どうぶつの森』ゆめみの「おまかせ」で人の日常生活を覗き見! 『鬼滅』の流行が島にも来ている!?
  • 『あつまれ どうぶつの森』ゆめみの「おまかせ」で人の日常生活を覗き見! 『鬼滅』の流行が島にも来ている!?

『あつまれ どうぶつの森』Ver.1.6.0では、ゆめみの見せてくれる夢に「おまかせ」が追加されました。これは夢番地を知らずとも、さまざまな夢にアクセスできるというものです。

おまかせで見られる夢は実にさまざま。バッチリと整備している島もあれば、気軽に遊んでいる島もあり、遊んでいる人も実にいろいろです。今回はそんなおまかせで、他人の日常生活を覗いていきましょう。

■関連記事

ものすごい生活感を感じる場所



「日本の家庭の子供部屋」を完璧に再現した場所がありました。この部屋は勉強机やベッドがある一方、敷布団もあって床は畳になっています。

確かに、和室を2人用の子供部屋にするとこんなことになりそう。もしかするとこれを作った方が自分の部屋を再現したのでは? というくらい温かみと生活感のある部屋に仕上がっています。


なかには狭すぎるサッカー場もあったりします。いざ家具を置いてみたらこうなっちゃうこと、あるある。


広大なお花畑もよく見ます。しかも広い花畑を作ろうとしたのではなく、「花を咲かせておいたらいつのまにか無秩序に広まってしまったタイプ」をよく見かけるのです。でも、キレイですよね。


あるいはモノだらけの島もありました。アップデートで収納が増えたので、この島もいずれキレイになるはず……?


ゴミ箱やゴミ袋を置いて、あえて生活感を出しているのもいいですよね。日常生活をおくる以上、やはりゴミは出るのですから。

『鬼滅の刃』がヤバい



もはや社会現象となっている『鬼滅の刃』ですが、『あつまれ どうぶつの森』もまたその影響を受けています。ハマっている人が多いだけに、マイデザインで再現している人が多いのですね。筆者は最初に「栗花落カナヲ」の旗を見つけました。


マイデザインで竈門炭治郎・禰豆子の服を作り、原作再現をしている風な場面も見かけました。


なかには「善逸」(人気キャラクター「我妻善逸」のことだと思われる)と書かれたマイデザインが敷き詰められていることも。よほどの善逸推しかと思われます。


そして掲示板に「甘露寺蜜璃」のイラストを描いている方も。鏑丸らしき蛇がいるのもいい。『鬼滅の刃』ブームのすごさを感じられますね。


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『スマブラSP』照れ顔(?)からケモミミ姿まで! 大乱闘で見られる様々な「ミェンミェン」を紹介

    『スマブラSP』照れ顔(?)からケモミミ姿まで! 大乱闘で見られる様々な「ミェンミェン」を紹介

  4. 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売延期に関する公式見解を公開―開発会社によるトラブルが発覚

  5. ただのゴルフが気づかないうちに『スーパーマリオブラザーズ』になっている謎のゲーム『WHAT THE GOLF?』【プレイレポ】

  6. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  7. なんで年中『Outer Wilds』を布教してるんですか?―すごいオタクに“衝き動かされる理由”を訊いてきた

  8. 色違いの「ゼルネアス」「イベルタル」配布決定!アニメ「ポケットモンスター XY & Z」放送記念として

  9. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  10. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

アクセスランキングをもっと見る