人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』を遊んだら、『オデッセイ』との方向性の違いにびっくりした話

『スーパーマリオサンシャイン』と『スーパーマリオ オデッセイ』。同じ3Dアクションでもかなり方向性が違くて驚くべき差がありました。

任天堂 Nintendo Switch
『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』を遊んだら、『オデッセイ』との方向性の違いにびっくりした話
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』を遊んだら、『オデッセイ』との方向性の違いにびっくりした話
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』を遊んだら、『オデッセイ』との方向性の違いにびっくりした話
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』を遊んだら、『オデッセイ』との方向性の違いにびっくりした話
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』を遊んだら、『オデッセイ』との方向性の違いにびっくりした話
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』を遊んだら、『オデッセイ』との方向性の違いにびっくりした話
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』を遊んだら、『オデッセイ』との方向性の違いにびっくりした話
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』を遊んだら、『オデッセイ』との方向性の違いにびっくりした話
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』を遊んだら、『オデッセイ』との方向性の違いにびっくりした話
画像は『スーパーマリオ 3Dコレクション』

3Dマリオの歴代作品が遊べる『スーパーマリオ 3Dコレクション』、楽しんでますか? 私は以前『スーパーマリオ64』を改めて遊んだところ、最新作の『スーパーマリオ オデッセイ』が驚くほど遊びやすくなっていることに気づき、衝撃を受けました。

続いて『スーパーマリオサンシャイン』を初プレイしたのですが……。この作品は『スーパーマリオ64』の正当進化といえるのですが、しかしいまの『スーパーマリオ オデッセイ』とは方向性がかなり異なっている事実に気づきびっくりしたのです。一口に3Dマリオといってもここまで内容が違うとは!

■関連記事

『スーパーマリオサンシャイン』の特徴


画像は『スーパーマリオ 3Dコレクション』

南の島が舞台であったり、カットシーン(ムービー)が多いなども『スーパーマリオサンシャイン』の特徴ですが、やはり一番大きな存在は「ポンプ」でしょう。これによってマリオのアクションの幅が大きく広がったのです。

水で汚れを落としたり攻撃したり、あるいは水をまいてから滑ることで高速で移動したり、ホバーモードで使えば3Dアクションで難しいジャンプ後の着地点もかなりわかりやすくなっています。このジャンル特有の問題にも、きちんと向き合っているのだなと思えますよね。

画像は『スーパーマリオ 3Dコレクション』

ゲームが進んでいくと高速で移動できるダッシュノズル、あるいは大ジャンプできるロケットノズルも登場。ゲッソーに乗ってレースしたり、ヨッシーに乗ってジュースを吐いたり、スピン放水でマンタと戦ったり……。いろいろなアクションが増えて、本当に新鮮でした。

一方で「なぜ?」と思ってしまう仕様


画像は『スーパーマリオ 3Dコレクション』

ここまではいいのですが、『スーパーマリオサンシャイン』はけっこう困るポイントがあります。ゲッソーに乗って赤コインをとるコースだとか、あるいはシャインの絵合わせなんかも面倒で困るのですが、一番どうかと思ったのがニセマリオがポンプを奪いまくることでした。

というのも、アスレチックステージでは必ずポンプが奪われてしまい、マリオだけで挑まなければならないのです。せっかくポンプでホバーが使えるおかげでアスレチックも遊びやすくなったのにそれを奪うなんて、「お前、敵とはいえ正気か!?」と言いたくなってしまうほどの衝撃。

画像は『スーパーマリオ 3Dコレクション』

アスレチックステージでは落下すると残機が減り、HPの意味がほとんどありませんでした。1UPキノコも数が少なく、ゲームオーバーのなりやすさは『スーパーマリオ64』以上。ポンプをつけて優しくなったと思ったら、アスレチックステージでいきなり牙を向いてくるのです!

「せっかくポンプをつけて遊びやすくなったし、多彩なアクションができるようになったのだから、それで遊ばせてくれていいじゃない!」と思ったのですが、この矛盾したかのように見える方向性がむしろ、『スーパーマリオサンシャイン』の特徴なのでしょう。


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  3. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家「ニャオハ」が大注目!ある部分が“ポケモン史上初”と話題に

  5. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  6. 「ウワッ!見つかっタァ!」―『ゼルダの伝説』シリーズのコログ族を象ったキュートすぎるグッズが登場

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  10. 『ポケモンZA』DLCで参戦するかも!?ポスターに洋服、姿だけはコッソリ登場のポケモンたちをご紹介

アクセスランキングをもっと見る