人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーマリオブラザーズ 35』1位をとるためのサバイバル術10箇条! 生き残るためにはコインとクッパが重要

バトロワ・マリオこと『スーパーマリオブラザーズ 35』で勝つためのコツ・攻略法を伝授! ポイントは「死なない」、「コインを稼ぐ」、「クッパを送り込む」です!

任天堂 Nintendo Switch
『スーパーマリオブラザーズ 35』1位をとるためのサバイバル術10箇条! 生き残るためにはコインとクッパが重要
  • 『スーパーマリオブラザーズ 35』1位をとるためのサバイバル術10箇条! 生き残るためにはコインとクッパが重要
  • 『スーパーマリオブラザーズ 35』1位をとるためのサバイバル術10箇条! 生き残るためにはコインとクッパが重要
  • 『スーパーマリオブラザーズ 35』1位をとるためのサバイバル術10箇条! 生き残るためにはコインとクッパが重要
  • 『スーパーマリオブラザーズ 35』1位をとるためのサバイバル術10箇条! 生き残るためにはコインとクッパが重要
  • 『スーパーマリオブラザーズ 35』1位をとるためのサバイバル術10箇条! 生き残るためにはコインとクッパが重要
  • 『スーパーマリオブラザーズ 35』1位をとるためのサバイバル術10箇条! 生き残るためにはコインとクッパが重要
  • 『スーパーマリオブラザーズ 35』1位をとるためのサバイバル術10箇条! 生き残るためにはコインとクッパが重要
  • 『スーパーマリオブラザーズ 35』1位をとるためのサバイバル術10箇条! 生き残るためにはコインとクッパが重要

「スーパーマリオ35周年」の一環として、いよいよニンテンドースイッチで『スーパーマリオブラザーズ 35』が配信されました。本作はNintendo Switch Online加入者向けに提供される無料タイトルで、35人でマリオを遊び生き残りを目指すサバイバルを行うといった内容になっています。

プレイ感覚は昔の『スーパーマリオブラザーズ』なのですが、敵を倒すと他プレイヤーに送り込んで妨害が可能。ゲームが進むと大量の敵が出現しまくるカオスな状況になるのです。この世界で生き残るためには、サバイバル術を知るのが重要! 10項目にひとまとめしてお伝えします。

まずは落ちないようにしよう



本作では大量に出てくる敵にやられることを意識しがちですが、一番危険なのは穴です。落ちたら即ゲームオーバーなので、慎重すぎるくらいになってOKです。

コインはなるべく回収



道中に落ちているコインはタイムロスにならない程度に回収しましょう。特に10コインブロックはおいしいので確実にゲットしておきたいところ。

コインを20枚集めるとアイテムルーレットを使用可能になります。どれが出るかはわかりませんが、ピンチを切り抜ける手段になるのでコインは非常に重要。特に終盤戦はアイテムルーレットなしでは突破できないシーンもあるので、時間に余裕があればぜひコインを集めておきたいところ。

ファイアマリオ状態を維持



可能であれば、ずっとファイアマリオの状態でいたいです。ファイアマリオはファイアボールで敵を倒しやすいですし、ダメージを受けてもスーパーマリオになるためすぐにはやられません。

なお、ファイアマリオの状態でファイアフラワーをとると残り時間が伸びます。序盤のタイムが少ないときはパワーアップアイテムを確実にとっていきましょう。

踏んで倒して時間を稼ごう



ファイアボールで敵を倒した場合、タイムが1カウント増えます。しかし踏んで倒すと2カウント増え、さらに連続で踏むとどんどんカウント数が増えていきます。踏んで倒すのはリスクが大きいわけですが、きちんとリターンがあるわけですね。

ノコノコのこうらは有用



ノコノコのこうらを踏んで蹴り飛ばし、連続で敵をなぎ倒すのもいい戦い方です。一気に敵を倒せるうえにタイムも稼げます。ついでにクッパも倒せます。ただしパタパタなどに当たらない可能性もあるので注意。


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

    任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

  2. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  5. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  6. 【特集】世界はカラフルになった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイカラー」編

  7. 任天堂版「PlayStation」発見される…世に出回っていないと思われていた幻のゲーム機

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  9. 男児から3DSを盗んで売った32歳の男が逮捕

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る