人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』2020年の水着サーヴァントは誰? 各項目を「本命・対抗」で大予想─この夏に来るか、第2部サーヴァントの水着!

誰が来るのか、毎年気になる水着サーヴァント。希望・要望を込めつつ、独断で予想してみました!

その他 特集
『FGO』2020年の水着サーヴァントは誰? 各項目を「本命・対抗」で大予想─この夏に来るか、第2部サーヴァントの水着!
  • 『FGO』2020年の水着サーヴァントは誰? 各項目を「本命・対抗」で大予想─この夏に来るか、第2部サーヴァントの水着!
  • 『FGO』2020年の水着サーヴァントは誰? 各項目を「本命・対抗」で大予想─この夏に来るか、第2部サーヴァントの水着!
  • 『FGO』2020年の水着サーヴァントは誰? 各項目を「本命・対抗」で大予想─この夏に来るか、第2部サーヴァントの水着!
  • 『FGO』2020年の水着サーヴァントは誰? 各項目を「本命・対抗」で大予想─この夏に来るか、第2部サーヴァントの水着!
  • 『FGO』2020年の水着サーヴァントは誰? 各項目を「本命・対抗」で大予想─この夏に来るか、第2部サーヴァントの水着!
  • 『FGO』2020年の水着サーヴァントは誰? 各項目を「本命・対抗」で大予想─この夏に来るか、第2部サーヴァントの水着!
  • 『FGO』2020年の水着サーヴァントは誰? 各項目を「本命・対抗」で大予想─この夏に来るか、第2部サーヴァントの水着!
  • 『FGO』2020年の水着サーヴァントは誰? 各項目を「本命・対抗」で大予想─この夏に来るか、第2部サーヴァントの水着!

気温もすっかり上がり、暦の上でも体感的にも、まさしく夏となりました。ゲーム好きにとっては、夏季休暇でじっくり遊ぶ季節。また、スマホアプリで夏イベントを堪能する方も少なくありません。

もちろん『Fate/Grand Order』(以下、FGO)にも、魅力溢れるひと夏が(おそらく)今回も訪れることでしょう。例年通りならば、5周年を祝う催しが行われて周年記念サーヴァントも登場しますし、8月には夏にふさわしい新イベントが展開するものと思われます。


そして夏イベントで見逃せない点のひとつは、水着に着替えた新たなサーヴァントたち。既存のサーヴァントたちが新たな衣装を身にまとい、(「BB」という例外はありますが)クラスも変化して参戦します。新戦力の確保としても注目どころですが、魅力的な水着姿そのものが何よりも嬉しい点です。

だからこそ、どのサーヴァントが水着になるのか、『FGO』ユーザーとして毎年気になるところ。確定した情報は発表を待つほかありませんが、「あのサーヴァントが来るのでは?」と予想してみるのも面白いものです。

そこで昨年と同じように今回も、これまでの傾向を踏まえて、独断と要望混じりの予想をお届けしたいと思います! なお別の記事で、読者の皆様からの水着サーヴァント予想も募集いたしますので、そちらであなたの予想をぜひ教えてください。

昨年の水着予想の的中率は、5/19



項目別に「本命」と「対抗」を1騎づつピックアップした昨年の予想に習い、今年も同じスタンスで予想したいと思います。水着サーヴァントは、配布を含めて7~8騎が毎年実装されているので、その数に合わせて今年は7項目で勝負。果たしてどれくらい当たるのか、その結果も含めてお楽しみください。


ちなみに昨年は、9項目19騎を予想として取り上げました。その予想の中で、昨年水着を果たしたサーヴァントは、「謎のアルターエゴ・Λ(メルトリリス)」「刑部姫」「宮本武蔵」「葛飾北斎」「カーミラ」の5騎。予想の母数が多くて恐縮ですが、自分で想定していたよりも多い的中数で、胸を撫で下ろしました。

【関連記事】
『FGO』今年の水着サーヴァントは誰? 項目別に「本命・対抗」を独断でアレコレ大予想!【アンケート】


「アルトリア・ペンドラゴン」と「オキタ・J・ソウジ」を読みきれなかったのが残念だったので、今年は一層気合を入れて望みたいと思います……が、ひとりのユーザーとして、予想よりも要望が先立ってしまう面は否定できません。今年こそ、推しサーヴァントが水着化して欲しい!

まずは、武内崇氏担当のサーヴァントを予想



これまでの傾向として根強いのが、武内崇氏が担当したサーヴァントの水着化。昨年は、長年に渡って水着への要望がネタ化していた「沖田総司」が、「オキタ・J・ソウジ」となって念願の水着化を果たしました。

武内氏が手掛けたサーヴァントといえば、「ワルキューレ」や「沖田総司〔オルタ〕」なども高い人気を集めており、今年の水着化サーヴァントとして期待していいる方も多いのでは。


ですが、今年の武内氏枠の予想としては、「アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕」を本命に据えたいと思います。今年は、『FGO』が5周年を迎える節目の年。そして「アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕」は、本作の事前登録特典として登場したザーヴァント。その彼女が、5周年を迎えて水着化するという線は、十分あり得るように思います。

また、「アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕」がフレンドポイント召喚で排出されるようになったのも、追い風のひとつと考えています。遅れてプレイした方でも手に入るようになり、そして知名度が上がったこのタイミングで水着化となれば、かなりの注目を集めるのでは。


そして対で、『Fate』ファンに長く愛され続けている「メドゥーサ」を推します。しかも「魔王信長」や「スペース・イシュタル」のように、霊基ごとに姿が大きく変わる形で、「ゴルゴーン」とランサーの「メドゥーサ」を合わせた三位一体型での実装と予想します。

「メドゥーサ」の人気は改めて指摘するまでもありませんし、今年の3月までTVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」が放送されていたので、「メドゥーサ(ランサー)」と「ゴルゴーン」の活躍も記憶に新しいところ。三位一体型サーヴァントは少しずつ増えているので、可能性は決してゼロではないと思います。


ですが、大胆な予想ではありますし、「メドゥーサ(ランサー)」と「ゴルゴーン」のイラスト担当は武内氏ではないため、そのイレギュラーさゆえに「対抗」とさせていただきました。

ワダアルコ氏の担当からは、タイミング的にあのサーヴァントか?



武内崇氏と同様に、ワダアルコ氏の担当サーヴァントも毎年水着化を果たしています。昨年は、「メルトリリス」が「謎のアルターエゴ・Λ」と名乗っての登場でした。その線で考えると、今年もこの枠がある可能性は高いでしょう。

昨年との関連で「パッションリップ」が来たり、こちらも「カーミラ」に続く形で「エリザベート・バートリー」が名乗りを挙げてもおかしくありませんが、むしろ「カーミラ」の線から、大人びた色気のあるサーヴァントを予想してみます。


大人の女性といえば、「フランシス・ドレイク」を思い浮かべる方も多いはず。海賊なので、海すなわち水着との相性も良好でしょう。もし彼女が水着化すれば、「エドワード・ティーチ」との絡みが盛り上がりそうなので、イベント向けでもあります。


そしてもうひとり予想として挙げたいのは、「殺生院キアラ」。イベント出演は少なめな彼女ですが、「深海電脳楽土 SE.RA.PH」における存在感や、「徳川廻天迷宮 大奥」で見せた新たな一面など、登場した時のインパクトはいずれも満点。5周年の夏イベントという舞台でも、変わらぬ輝きを放ってくれることでしょう。

どちらも本命に据えたいところですが、イベントにおけるボス的役割も可能ですし、「深海電脳楽土 SE.RA.PH」のメイン・インタールード入りと「徳川廻天迷宮 大奥」復刻のタイミングを鑑みて「殺生院キアラ」を本命とし、「フランシス・ドレイク」を対抗に推したいと思います。




《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  5. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  6. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  7. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  8. 伝説の“ドヤ顔ダブルソード”が令和に蘇る!? 岸田メル先生のイラストに、どこか見覚えのある剣が描かれる

アクセスランキングをもっと見る