人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン』+MOBAが出るなら、こっちのジャンルも見てみたい! 『ポケモンの森』や『ポケモン牧場物語』、『ポケモン大戦争』などはいかが?

『ポケモン』とMOBAの組み合わせは意外でしたが、他のジャンルと融合させてみると、新たな楽しさが切り開けそうです。試しに、こんな組み合わせはいかがですか?

その他 特集
『ポケモン』+MOBAが出るなら、こっちのジャンルも見てみたい! 『ポケモンの森』や『ポケモン牧場物語』、『ポケモン大戦争』などはいかが?
  • 『ポケモン』+MOBAが出るなら、こっちのジャンルも見てみたい! 『ポケモンの森』や『ポケモン牧場物語』、『ポケモン大戦争』などはいかが?
  • 『ポケモン』+MOBAが出るなら、こっちのジャンルも見てみたい! 『ポケモンの森』や『ポケモン牧場物語』、『ポケモン大戦争』などはいかが?

人とポケモンが同じ立場で戦える! 『実況パワフルポケベース』



続いては、スポーツへの進出を考えてみました。魅力的な作品は多いのですが、アニメ版で「ポケベース」のエピソードがあったので、野球ジャンルからセレクト。『実況パワフルプロ野球』と組み合わせ、『実況パワフルポケモン野球』・・・はちょっと長いので、『実況パワフルポケベース』でどうでしょうか。

「ポケベース」の素晴らしい点は、人間もポケモンも同じポジションにつけること。投手に野手、打者など、役割に差はありません。ポケモンたちと同じ立場で共に戦えるのは、なかなか魅力的なポイントです。

野球ゲームの中から『実況パワフルプロ野球』を選んだ理由は、リアル寄りの画風よりも親和性が高そうな点と、「サクセスモード」の存在。人間だけでなく、ポケモンもサクセスで育成できたらと考えたら、それだけでワクワクが止まりません。

育成結果の翻弄もまた楽しい! 『ポケモンエムブレム』



スローライフにスポーツと、ここまでは平和なジャンルが続いたので、ここからはバトル方面に注力するジャンルを攻めてみたいと思います。まずは、シミュレーションRPGの草分け的存在な『ファイアーエムブレム』をチョイスした、『ポケモンエムブレム』はいかがですか。

マス目で区切られたフィールドを舞台に、手持ちのポケモンを進軍させつつ、敵ポケモンと戦う戦略系シミュレーションRPG。説得に成功すれば敵ポケモンを仲間に加えることできますし、LVが上がるとステータスもアップ! ただし、成長率に沿ってランダムで上昇するので、思わぬステータスが上がることも。

ポケモンの種類が膨大なので、様々なポケモンと戦えますし、プレイヤーごとに編成も大きく変わるのも醍醐味のひとつ。どんな物語になるかは分かりませんが、暗黒竜ならぬ暗黒ポケモンを打倒する壮大な叙事詩が描かれる・・・かも?

ちなみにシミュレーション系では、『ポケモン+ノブナガの野望』といった作品もありますが、そちらは6vs6のフィールドバトルなので、多数の敵に立ち向かう『ポケモンエムブレム』はひと味違うプレイ感が楽しめるに違いありません。




《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  2. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

    「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  5. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  6. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  7. 【コスプレ】『ドラゴンボール』牛魔王の娘チチが美しく成長したぞ!人気レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  8. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  9. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  10. 【コスプレ】『GANTZ』スーツ姿で美しいボディラインが際立つ! 人気レイヤー・まゆろん【写真6枚】

アクセスランキングをもっと見る