人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン』+MOBAが出るなら、こっちのジャンルも見てみたい! 『ポケモンの森』や『ポケモン牧場物語』、『ポケモン大戦争』などはいかが?

『ポケモン』とMOBAの組み合わせは意外でしたが、他のジャンルと融合させてみると、新たな楽しさが切り開けそうです。試しに、こんな組み合わせはいかがですか?

その他 特集
『ポケモン』+MOBAが出るなら、こっちのジャンルも見てみたい! 『ポケモンの森』や『ポケモン牧場物語』、『ポケモン大戦争』などはいかが?
  • 『ポケモン』+MOBAが出るなら、こっちのジャンルも見てみたい! 『ポケモンの森』や『ポケモン牧場物語』、『ポケモン大戦争』などはいかが?
  • 『ポケモン』+MOBAが出るなら、こっちのジャンルも見てみたい! 『ポケモンの森』や『ポケモン牧場物語』、『ポケモン大戦争』などはいかが?

人とポケモンが同じ立場で戦える! 『実況パワフルポケベース』



続いては、スポーツへの進出を考えてみました。魅力的な作品は多いのですが、アニメ版で「ポケベース」のエピソードがあったので、野球ジャンルからセレクト。『実況パワフルプロ野球』と組み合わせ、『実況パワフルポケモン野球』・・・はちょっと長いので、『実況パワフルポケベース』でどうでしょうか。

「ポケベース」の素晴らしい点は、人間もポケモンも同じポジションにつけること。投手に野手、打者など、役割に差はありません。ポケモンたちと同じ立場で共に戦えるのは、なかなか魅力的なポイントです。

野球ゲームの中から『実況パワフルプロ野球』を選んだ理由は、リアル寄りの画風よりも親和性が高そうな点と、「サクセスモード」の存在。人間だけでなく、ポケモンもサクセスで育成できたらと考えたら、それだけでワクワクが止まりません。

育成結果の翻弄もまた楽しい! 『ポケモンエムブレム』



スローライフにスポーツと、ここまでは平和なジャンルが続いたので、ここからはバトル方面に注力するジャンルを攻めてみたいと思います。まずは、シミュレーションRPGの草分け的存在な『ファイアーエムブレム』をチョイスした、『ポケモンエムブレム』はいかがですか。

マス目で区切られたフィールドを舞台に、手持ちのポケモンを進軍させつつ、敵ポケモンと戦う戦略系シミュレーションRPG。説得に成功すれば敵ポケモンを仲間に加えることできますし、LVが上がるとステータスもアップ! ただし、成長率に沿ってランダムで上昇するので、思わぬステータスが上がることも。

ポケモンの種類が膨大なので、様々なポケモンと戦えますし、プレイヤーごとに編成も大きく変わるのも醍醐味のひとつ。どんな物語になるかは分かりませんが、暗黒竜ならぬ暗黒ポケモンを打倒する壮大な叙事詩が描かれる・・・かも?

ちなみにシミュレーション系では、『ポケモン+ノブナガの野望』といった作品もありますが、そちらは6vs6のフィールドバトルなので、多数の敵に立ち向かう『ポケモンエムブレム』はひと味違うプレイ感が楽しめるに違いありません。




《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  4. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  5. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  6. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  8. 【特集】いまさら聞けない「ガルパン」の魅力 ― ファンの心をグッと掴んで離さない“魅せ方”とは

  9. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

アクセスランキングをもっと見る