人生にゲームをプラスするメディア

令和から始める『FGO』の歩き方・新年ガチャ編─選択肢が多い福袋召喚でお勧めのクラスは? 注意すべき点は? 気になるポイントはコレだ!【特集】

『FGO』新規ユーザーに向け、年明けで訪れたガチャの乗り越え方を提案! 「福袋召喚2020(クラス別)」を中心にお届けします。

その他 特集
令和から始める『FGO』の歩き方・新年ガチャ編─選択肢が多い福袋召喚でお勧めのクラスは? 注意すべき点は? 気になるポイントはコレだ!【特集】
  • 令和から始める『FGO』の歩き方・新年ガチャ編─選択肢が多い福袋召喚でお勧めのクラスは? 注意すべき点は? 気になるポイントはコレだ!【特集】
  • 令和から始める『FGO』の歩き方・新年ガチャ編─選択肢が多い福袋召喚でお勧めのクラスは? 注意すべき点は? 気になるポイントはコレだ!【特集】
  • 令和から始める『FGO』の歩き方・新年ガチャ編─選択肢が多い福袋召喚でお勧めのクラスは? 注意すべき点は? 気になるポイントはコレだ!【特集】
  • 令和から始める『FGO』の歩き方・新年ガチャ編─選択肢が多い福袋召喚でお勧めのクラスは? 注意すべき点は? 気になるポイントはコレだ!【特集】
  • 令和から始める『FGO』の歩き方・新年ガチャ編─選択肢が多い福袋召喚でお勧めのクラスは? 注意すべき点は? 気になるポイントはコレだ!【特集】
  • 令和から始める『FGO』の歩き方・新年ガチャ編─選択肢が多い福袋召喚でお勧めのクラスは? 注意すべき点は? 気になるポイントはコレだ!【特集】
  • 令和から始める『FGO』の歩き方・新年ガチャ編─選択肢が多い福袋召喚でお勧めのクラスは? 注意すべき点は? 気になるポイントはコレだ!【特集】
  • 令和から始める『FGO』の歩き方・新年ガチャ編─選択肢が多い福袋召喚でお勧めのクラスは? 注意すべき点は? 気になるポイントはコレだ!【特集】

◆ライダークラスに挑むかどうかは、要熟考



■「福袋召喚2020」対象サーヴァント:ライダークラス
・アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
・イヴァン雷帝
・イスカンダル
・司馬懿〔ライネス〕
・レオナルド・ダ・ヴィンチ

ここまでのクラス別召喚は、お勧め寄りの紹介をしてきましたが、このライダークラスに関してはやや趣が異なります。もちろん、今回対象になっている面々も十分な性能を持っていますが、最近始めたユーザーにとって使いやすいサーヴァントが全般的に揃ってるとは言いにくい面もあります。


しかもライダークラスは、期間限定以外──いわゆる恒常のサーヴァントたちも優秀です。NP50%チャージの概念礼装を持たせれば、宝具の即発動も可能な「フランシス・ドレイク」、スキルで攻防両面を補える「アキレウス」、今もライダーの単体攻撃宝具持ちとしてトップクラスにいる「オジマンディアス」、そして昨年末に加わったばかりの「エウロペ」と、層が厚いクラスです。

恒常のサーヴァントは確率がかなり低いとはいえ、今回の福袋のような例を除き、ほとんどのピックアップ召喚で出現する可能性があります。使い勝手のいい恒常サーヴァントが手に入るかもしれないので、よほどライダーの戦力に困っていない限り、他のクラスを諦めてライダーの福袋召喚を狙うほどではないと言えます。

◆確率は低めながら、強力な支援系サーヴァントを手に入れるチャンスも



■「福袋召喚2020」対象サーヴァント:キャスタークラス
・イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
・スカサハ=スカディ
・ネロ・クラウディウス
・マーリン
・紫式部
・レオナルド・ダ・ヴィンチ

キャスタークラスの福袋召喚は他のクラスと大きく違うポイントがあり、対象となる6騎のうち、2騎が支援系サーヴァントです。約1/3の確率で強力な支援系サーヴァントが手に入るのは、このキャスタークラスの福袋だけです。


「マーリン」は、バスター系やクリティカルのバフ、最大20%のNP全体配布、1ターンの全体無敵など、攻防に渡って力強い支援が可能。長期戦向けの宝具もあるので、様々な場面で活躍してくれます。また「スカサハ=スカディ」は、単体に最大50%のNP付与ができ、クイック系バフも強力。どちらも、非常にお勧めのサーヴァントです。

「マーリン」と「スカサハ=スカディ」の両方を持っていない方ならば、確率は1/3ですが、ここに賭けるのも悪い手ではありません。アタッカーをフレンドのサーヴァントに任せ、「マーリン」や「スカサハ=スカディ」で支援する。このスタイルは、多くのバトルで通用する戦法です。

逆に、この2騎を既に所持している人は被る可能性があるので、キャスターの福袋を引くのは覚悟が求められます。被ってもサーヴァントの強化に繋がりますが、せっかく確定で★5が手に入るこの機会。支援系が重なるよりは、他のクラスの層を厚くするのをお勧めします。

◆手持ちが少なくなりがちなアサシンクラスもひとつの道



■「福袋召喚2020」対象サーヴァント:アサシンクラス
・カーマ
・クレオパトラ
・酒呑童子
・セミラミス
・謎のヒロインX
・“山の翁”

プレイヤーによって状況は異なるものの、アサシンクラスの戦力は乏しくなりがち。というのも、恒常の★4アサシンは火力がやや物足りない面があるためです。他のクラスと比べて★4でカバーしにくいので、★5が確実に手に入る福袋召喚でアサシンを選ぶのも、悪い選択ではありません。

ちなみに★4で戦力が補いにくいのは、ライダーも同様。ただし、★5の恒常が優れているライダーとは違い、恒常の★5アサシンは「ジャック・ザ・リッパー」と「刑部姫」。全体攻撃宝具持ちの★5アサシンは恒常にいないので、その穴をこの福袋召喚で埋める手もあります。


その一方で、★4ながら力強い全体攻撃宝具を持つ「グレイ」が手に入る可能性も今後あります。期間限定イベント「レディ・ライネスの事件簿」が復刻されれば、(通例通りなら)加入させることができるので、それを待つのもアリです。ただし、2020年に復刻されるかどうかも未定なので、その点はご注意を。



全般的な戦力不足を補うクラスは? EXクラスにも注目
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

    マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  2. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

    アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  3. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

    「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  6. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  7. 「セガ池袋GiGO」9月20日で閉館、約28年の歴史に幕ー「寂しい」と惜しむ声が相次ぐ

  8. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  9. “ひとCurryいこうぜ!”『モンハンワイルズ』×「ココイチ」コラボが7月18日より開催!コースターの配布や、カレー皿などが当たる抽選を実施

  10. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

アクセスランキングをもっと見る