人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】『リングフィット アドベンチャー』に乗り遅れた

インサイドのマスコットキャラ「インサイドちゃん」が読者のお悩みに答えるコーナー。第135回の今回は、『リングフィット アドベンチャー』に乗り遅れた人からの相談です。

その他 全般
【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】『リングフィット アドベンチャー』に乗り遅れた
  • 【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】『リングフィット アドベンチャー』に乗り遅れた

ワイドスクワットで悶絶しているボクの連載「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第135回目ほ。今回のお悩みはこちら。

リングフィットをやっているらしいインサイドちゃんに相談です
私も遅れ馳せながらプレイしようと思ったのですが売り切れまくってて困っています
乗り遅れている感じも無きにしもあらず
しかし遊びたいのでどうしたものか困っています
よければお知恵を拝借したいです

「散」さん

散さん、相談ありがとほ~。そう、以前に人生相談で書いたようにボクはいま『リングフィット アドベンチャー』にハマっているほ。疲れるけど楽しい!

そして徐々に人気が出てきたのか、売り切れのお店もけっこうあるみたいほ~。ネット通販とかならともかく、マイニンテンドーストアも品切れになっててびっくりするほ。

乗り遅れてない! そしてリアル店舗も回ろう



今回の相談はふたつの要素があると思うほ。まずは「乗り遅れている感じ」について。

確かに『リングフィット アドベンチャー』は流行りはじめている状態で、発売から一ヶ月くらいは経っているわけほ。これに乗るとミーハーに思われるかもしれない……なんて自意識を持つのもわからなくもないけど、そんなものは捨てていいほ。

遊びたいゲームがあるならば、いつでもどこでも遊ぶ! それがゲーマーというものほ。もちろん常識とかマナーは必要だけど、『リングフィット アドベンチャー』は別に家で遊ぶものだしぜんぜん気にしなくていいというか、そもそもまだ乗り遅れてないから! 毎日やってもクリアするのに3ヶ月くらいかかるらしいから! ぜんぜん大丈夫ほ!

そして売り切れになっている件について。書いたようにネット通販ではどうも買えないみたいなので、実際にお店を探して回るといいと思うほ。場合によっては次回入荷分の予約とかもできるかもなので、そっちのほうが買いやすいかも。ボクはニンテンドースイッチもゲオで予約して買ったんだけど、こういうものに関してはネットよりリアル店舗のほうが強い気がするほ。

みんなも筋肉を輝かせるほ! というわけで、引き続きお悩みを募集中ほ。問い合わせフォームに「人生相談」とか記載して送ってくれほ。

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎のマスコットキャラ。好きなフィットスキルはプランク。

インサイドちゃんのゲーマー人生相談のアーカイブを見る
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

  7. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  8. ルメールが無人島で見つけたのは“金の武豊”!?『ウマ娘』新TVCMがコメディ要素たっぷり

  9. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

アクセスランキングをもっと見る