人生にゲームをプラスするメディア

『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック

『スーパーマリオカート』と『マリオカート ツアー』の「おばけぬま 1」を比較します!

任天堂 その他
『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック
  • 『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック
  • 『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック
  • 『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック
  • 『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック
  • 『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック
  • 『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック
  • 『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック
  • 『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック

2019年10月23日より、『マリオカート ツアー』で「ハロウィンツアー」が開幕となりました。ハロウィンらしいさまざまなコース、新キャラクターが登場するというわけですが、なんとあの「おばけぬま 1」も復活しています。

「おばけぬま 1」は初代『スーパーマリオカート』で初登場したコースで、復活するのはGBA『マリオカートアドバンス』以来となります。このあまりにも懐かしいコース、どれくらい再現されているのかチェックしていきましょう。

■関連記事

◆スタート地点



『マリオカート ツアー』のスタート地点にはいかにもレトロっぽい「MARIO KART」と描かれた看板があります。確かにSFCっぽい。


しかしながら原作にはこういった看板はないのでした。意外なアレンジ。

◆背景のテレサ



「おばけぬま 1」といえば、背景にたくさんのテレサがいるところが大きな特徴です。特に『スーパーマリオカート』では背景部分にびっしりテレサがいる状態なので印象的。


この背景については『マリオカート ツアー』でもきちんと再現されています。よりテレサの表情が豊かになっていますね。

◆壊れそうなブロック



「おばけぬま 1」の外周には、一度ぶつかると壊れるブロックがコースに配置されています。一度はセーフとはいえ、何度も落ちたという人も多いのではないでしょうか。


『マリオカート ツアー』ではこのブロックが壊れないようになっています。いかにも壊れそうな見た目をしているのに……!

次のページ:ショートカットはもちろん、“ちょっとだけ違う床”も再現されている!?
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  3. 『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

    『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

  4. 別名・バカ蝶!?『あつまれ どうぶつの森』に登場する「オオゴマダラ」ってこんな蝶【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 春麗に惑わされた思春期のあの頃…「ダメージボイスがセクシーすぎる」ゲームキャラ3選

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』でキリンリキの“尻尾”の名前判明か―リキキリン登場で「リキ」が候補に

  9. 「Nintendo Direct 2017.4.13」情報まとめ ─ 『スプラトゥーン2』『ARMS』発売日、『カービィ』『閃乱カグラ』新作情報など

  10. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

アクセスランキングをもっと見る