人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認

商標は特許庁のサイトから誰でも検索可能。他にも「ポケットモンスター クリムゾン」などが商標登録されています。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認
  • 『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認
  • 『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認
  • 『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認

株式会社ポケモンが2022年冬に発売を予定している『ポケットモンスター』シリーズ最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』。この発表に際し、『スカーレット』の商標取得が2009年に行われていたことが、Twitterで話題になっています。

『ポケットモンスター スカーレット』の商権ページ

この話を聞いて、筆者も特許庁のサイトを検索してみました。出願日は2009年8月6日になっており、他のポケットモンスターのタイトルと合わせて登録されています。この時点でゲームタイトルとして申請されていたようです。

他にも申請されたタイトルがズラリ

ちなみに同じ日には「ポケットモンスター ヴァーミリオン」や「ポケットモンスター クリムゾン」といった商標も申請されていました。もしかしたら将来、この辺りの名前が使われる日が来る…かもしれません。


《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』激ムズな「マナフィ」捕獲、そのヒントは『ダイパリメイク』にあった!時代を超えた伏線がアツい

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』激ムズな「マナフィ」捕獲、そのヒントは『ダイパリメイク』にあった!時代を超えた伏線がアツい

  3. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  7. 『モンハンライズ』スラッシュアックスの操作方法・立ち回りを解説!2つのモードで切り替えて高火力を維持せよ【個別武器紹介】

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』「ルナガロン」の“子育てイラスト”に胸キュン!「もう狩れねぇ…」と狩猟本能を削がれるハンター続出

  9. この「ハテナブロック」を叩くと、チョコレートが…!? ─ 「NewスーパーマリオブラザーズU ハテナブロックチョコ」フルタ製菓より発売

  10. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

アクセスランキングをもっと見る