人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくる「どこかで見たことのあるキャラクター」を紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?
  • 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?
  • 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?
  • 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?
  • 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?
  • 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?
  • 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?
  • 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?
  • 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

◆テレサ



『スーパーマリオ』シリーズでおなじみの敵キャラ。いつもなら顔を見せることで恥ずかしがりますが、コホリント島の個体はちょっと性質が違う様子です。

◆パックンフラワー



同じく『スーパーマリオ』シリーズのパックンフラワーも出演。リンクと並んでいると不思議な感じですね。

◆リチャード



リチャードは、ゲームボーイ『カエルの為に鐘は鳴る』に出演した主人公のライバルです。口は悪いもののなかなかいいヤツ。『カエルの為に鐘は鳴る』は地味ながら良作として人気のある一作となっています。

◆サンボ



『スーパーマリオ』シリーズの砂漠ステージで登場するサンボも出演しています。緑より、黄色のほうが馴染みあるキャラクターかもしれません。

◆トゲゾー



『ゼルダの伝説 夢をみる島』のトゲゾーは色が異なっています。どうもゲスト出演の敵キャラは色やデザインが少しだけ違っているようです。

◆プクプク



そして『スーパーマリオ』シリーズのプクプクも登場。陸上では踏んで倒すことができます。

◆ゲッソー



同じく『スーパーマリオ』シリーズのゲッソーも出てきます。オリジナルと比べると目が大きくて、足の形がちょっと違うようです。

◆マムー



『夢工場ドキドキパニック』と『スーパーマリオUSA』のラスボスであるマムーも出演しますが、本作ではリンクに歌を教えてくれるボーカリストになっています。野菜嫌いは相変わらずなのか気になるところ。

◆カービィ



なんと『星のカービィ』シリーズの主人公であるカービィまで出てきます。吸い込んで攻撃してくるのも変わらず、地味に強い敵です。

◆バブル



『スーパーマリオ』シリーズの溶岩地帯でよく見るバブルもいます。しかし目つきが悪いというか、バブルもまたニセモノっぽいデザインになっていますね。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

    『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  6. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 天変地異の前兆!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「リュウグウノツカイ」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  9. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る