人生にゲームをプラスするメディア

『ファイアーエムブレム 風花雪月』現役ベテラン教師に訊きました!あなたが一番担任したい学級は?

『ファイアーエムブレム 風花雪月』最大の特徴といえば、プレイヤーが担任する学級の選択。多くのプレイヤーの頭を悩ませるであろうこの選択を、現役の小学校教員に訊きました。本物の学校の先生が選ぶ「一番担任したい学級」はいったいどこだ!?

任天堂 Nintendo Switch
『ファイアーエムブレム 風花雪月』現役ベテラン教師に訊きました!あなたが一番担任したい学級は?
  • 『ファイアーエムブレム 風花雪月』現役ベテラン教師に訊きました!あなたが一番担任したい学級は?
  • 『ファイアーエムブレム 風花雪月』現役ベテラン教師に訊きました!あなたが一番担任したい学級は?
  • 『ファイアーエムブレム 風花雪月』現役ベテラン教師に訊きました!あなたが一番担任したい学級は?
  • 『ファイアーエムブレム 風花雪月』現役ベテラン教師に訊きました!あなたが一番担任したい学級は?
  • 『ファイアーエムブレム 風花雪月』現役ベテラン教師に訊きました!あなたが一番担任したい学級は?
  • 『ファイアーエムブレム 風花雪月』現役ベテラン教師に訊きました!あなたが一番担任したい学級は?
  • 『ファイアーエムブレム 風花雪月』現役ベテラン教師に訊きました!あなたが一番担任したい学級は?
  • 『ファイアーエムブレム 風花雪月』現役ベテラン教師に訊きました!あなたが一番担任したい学級は?

任天堂からSwitch向けに好評発売中の『ファイアーエムブレム 風花雪月』の最大の特徴といえば、個性豊かな3つの学級から1クラスだけを選んで担任するシステム。プレイ開始早々この大事な決断を迫られ、コントローラーを握ったまま悩みに悩んだプレイヤーも多いはずです。


そこでクラス選びに悩むプレイヤーのみなさんの参考にしていただくため、現役のベテラン小学校教諭をお呼びして「一番担任したい学級」についてインタビューを行いました!

ユニットの性能やストーリーの内容ではなく、血の通った「生徒」として見たとき、いったいどのクラスが最も魅力的に見えるのか。ガルグ=マク士官学校の生徒たちは、現実の学校の先生の目にはいったいどのように映るのでしょうか。



――まずはお名前と教員歴をお教えてください。

正島幸子先生(仮名。以下、正島先生)こんにちは、正島幸子です。小学校の教師をしています。教員歴は今年で33年目で、今までに担任したクラスの数は32クラスです。ちなみに、教員歴は長いんですが、コンピューターゲームはほとんどやったことがないです。暇なときにタブレットでリバーシをやるくらいですね。

――それでは早速ですが、各学級についての印象を聞かせてください。

正島先生はい。ゲームにはあまり詳しくありませんが、できる限り頑張ります。

黒鷲の学級



正島先生この学級は3クラスの中で一番可能性を感じますね。まず貴族が中心のクラスということで、保護者の経済力が安定していて、教育のレベルが高いのではないでしょうか。また、みんなをまとめてくれるリーダー役の子が複数いてくれるのが大きいと思います。


級長のエーデルガルトさんが率先して発言してみんなを引っ張りつつも、ライバルのフェルディナントくんが別の視点からも意見を出してくれそうです。リーダー役の生徒が2人いると出てくる意見の幅も広がりますし、お互いがお互いを高め合って、より良い提案が生まれてきます。

私も一度そういうクラスを担任したことがありますが、その時はクラスでの活動がとてもやりやすかったですね。生徒の中に頼れるリーダーが複数いてくれると、それ以外の生徒たちも、どちらの意見に賛成できるか、今の状況ではどちらのやり方がより相応しいか、ということを考えてくれます。なので自発的にクラスが目標に向かってひとつにまとまってくれて、担任としてはとてもやりやすいですね。


引きこもりのベルナデッタさん、喧嘩っ早いカスパルくん、居眠り好きのリンハルトくんと授業態度に問題のある生徒もいますが、クラスでの活動の楽しさに気づいてくれればそういった面も解消されていくと思います。特にカスパルくんのように元気のある子は、リーダーの子の意見や、発表は苦手だけど考えることは得意な子の提案だったりをクラスのみんなに広めてくれるタイプなので、その面でもバランスの良い学級ですね。


青獅子の学級



正島先生うーん……正直この学級はかなり難しいですね……。父親が出奔してるアネットさん、義父との折り合いが悪いメルセデスさん、兄が家を追い出されたシルヴァンくん等々、家庭環境に問題のある生徒が多くて、抱えきれるかどうかが心配です。深い問題のある生徒が一人だけだったらクラスのみんなで支えてあげられるんですが、ほとんど全員となると教師の側からも手を打ちづらいですね。


特に深刻なのは級長のディミトリくんだと思います。彼自身、王位や国のことで大きな問題を抱えているはずなんですが、クラスで一番能力があるばかりに「自分が頑張らないと」と思い過ぎているところがあるんじゃないでしょうか。

私も過去にひとりで全て背負い込んで「頑張らないと、頑張らないと」と自分で自分を追い詰めてしまう子を受け持ったことがありますが、そういう子はどれだけ言っても「自分が頑張ればいいことだから」と、問題をどんどん自分だけで解決しようとしてしまって、結局パンクしてしまうんです。なのでこの学級の生徒はなんとか協力してディミトリくんを支えてあげてほしいですね。


生徒全員が問題を抱えているのであれば、逆にそこを共通点として団結できる可能性はあります。ボランティア活動だったり、他の人たちから感謝されたり認めてもらえたりするような体験をしていけば、それをきっかけにして前を向いていけるんじゃないでしょうか。


金鹿の学級



正島先生ここはすごく面白い学級になるんじゃないでしょうか。3クラスの中で一番生徒のやりたいことや好きなことがはっきりしているクラスだと思います。お洒落好きのヒルダさんや絵が得意なイグナーツくん、筋トレ好きなラファエルくんに立派な貴族を目指すローレンツくんと、みんなそれぞれにどこを伸ばしていけば良いかというのが分かりやすくて、とても楽しいクラスですね。


ただ心配なのはマリアンヌさんと級長のクロードくんです。マリアンヌさんは無口で他の生徒とのコミュニケーションにも積極的でないようなので、クラスで孤立してしまいそうです。動物や馬のお世話が好きなようなので、そういった自分の「好き」を活かせることができれば、みんなから一目置かれて、それをきっかけに周囲とのコミュニケーションも図れるんじゃないでしょうか。


クロードくんは社交的なようですが、自分のことを「猜疑心の塊」と自称してしまうように、本当の意味ではクラスのみんなに心を開けていないようですね。恐らく彼自身が何か秘密を抱えているので、周りのみんなに対しても「本当は何か秘密があるんじゃないか」と疑ってしまっているんだと思います。秘密を打ち明け合えるような友達が作れれば、きっと今よりもクラスのみんなと良い関係を築けると思います。


全体的に見ると生徒一人ひとりの個性が強い学級なので、それぞれが輝けるような機会があると良いと思います。例えば学芸会のような個人個人の得意なことや好きなことを活かせる行事で活躍してくれそうですね。もしもこのクラスでお芝居をやったとしたら、その年一番校内で話題になるようなものができるんじゃないでしょうか。

正島先生が一番担任したいのは……


――お話ありがとうございました。それでは、この3つの学級の中から最も担任したい学級を選んでいただけますか?

正島先生はい。私が一番担任したい学級は……黒鷲の学級です!

――決め手になった点はどこでしょう?

正島先生やはりクラス運営のやりやすさですね。生徒が自発的に動いて、個々人が成長していける環境が作れそうだと感じました。リーダーシップのある子が中心に立つと、クラス全員が生き生きとモチベーションを持って活動してくれるので、担任としてはやりやすいと思います。青獅子の学級も、きっと悪い子たちではないんでしょうが……うーん、担任したいかと言われると厳しいところがあると思います。ごめんなさい。

でも、やはり3クラスとも級長になるような子はみんな優秀ですよね。この3人が手を取り合って協力するならこれ以上良いことは無いと思います。やっぱりゲームではそういう展開になるんでしょうか?

――なりません。後々この3人で戦争をして殺し合うことになります。

正島先生なんでそんなことするんですか?

――本日は貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。

正島先生はい……。ええ……?戦争するんですか……なんでそんなことに……。



というわけで「現役ベテラン教師が選ぶ一番担任したい学級」は黒鷲の学級でした!本物の学校の先生から見た『ファイアーエムブレム 風花雪月』はクラス選びの参考になりましたか?ベテランの教師ならではの経験に裏打ちされた貴重なお話が聞けたのではないでしょうか。

インタビューに応じてくださった正島先生は本作を未プレイながら、僅かな情報から生徒一人ひとりの人格を拾い上げ、丁寧にコメントをしていただきました。この場を借りて改めてお礼申し上げます。そしてさらに改めて、この3クラスで戦争をしますと申し上げます。貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました。

士官学校での濃密な教師生活が体験できる『ファイアーエムブレム 風花雪月』はNintendo Switchを対象に6,980円(+税)で販売中です。任天堂のソフト2本を税込9,980円でダウンロードできる「ニンテンドーカタログチケット」の対象にもなっているので、お得な価格で手に入れることもできます。
《ガ嶋ひろし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. Wiiで出前注文する事が出来る『出前チャンネル』配信開始!早速注文してみました

  6. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  7. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』激ムズな「マナフィ」捕獲、そのヒントは『ダイパリメイク』にあった!時代を超えた伏線がアツい

  9. 「Nintendo Switch Online」はどんな人が入るべき?そのメリットとデメリットをチェックしよう

  10. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る