人生にゲームをプラスするメディア

『ポケマス』かわいくて強い「コルニ&ルカリオ」特集!無課金でも原作でも大活躍

『ポケモンマスターズ』の「コルニ&ルカリオ」はかわいくて強いおすすめキャラ! その理由を解説します。

任天堂 その他
『ポケマス』かわいくて強い「コルニ&ルカリオ」特集!無課金でも原作でも大活躍
  • 『ポケマス』かわいくて強い「コルニ&ルカリオ」特集!無課金でも原作でも大活躍
  • 『ポケマス』かわいくて強い「コルニ&ルカリオ」特集!無課金でも原作でも大活躍
  • 『ポケマス』かわいくて強い「コルニ&ルカリオ」特集!無課金でも原作でも大活躍
  • 『ポケマス』かわいくて強い「コルニ&ルカリオ」特集!無課金でも原作でも大活躍

『ポケモンマスターズ』にはさまざまな人気ポケモン&トレーナーが登場するわけですが、そのなかでも頼れるのが「コルニ&ルカリオ」。ストーリーを進めていくと割と早い段階で仲間になるのに、かなり強いのです。

今回はそんなコルニ&ルカリオの魅力に迫る特集をお届け。『ポケマス』での魅力はもちろん、原作でどんなキャラクターだったのかもお伝えします。

■関連記事

◆そもそもコルニ&ルカリオは何が強いのか



コルニ&ルカリオはアタッカーとして非常に優秀です。こうげきの値が高いうえに、3つ目の技は高い威力の「インファイト」、しかもバディーズ技でメガシンカも可能です。ゲンカイ突破をしてレベルを75まで上げると、彼女たちの攻撃でほとんどの相手を簡単に倒せるでしょう。

もちろんデメリットもあります。インファイトはぼうぎょととくぼうが下がるのですぐやられてしまいがち……なのですが、サポーターを配置すると攻撃がそちらへ行くので先に倒しきれるというわけ。さらに味方のこうげきを上げられるバディーズがいると、より強くなります。

「ねっぷう」といった全体技には注意が必要ですが、それでも無課金で手に入るバディーズにしてはかなりの強さ。道具集めのエクストラエリアでもオートで活躍してくれるので、おすすめとなっています。

◆マルチプレイでもルカリオが人気



ストーリーを進めていくとマルチプレイが解禁されます。最初に戦えるのは、マジコスのタケシ。弱点はかくとうタイプなので……。そう、ここでもコルニ&ルカリオが大活躍します。

「ここが決めどき!」でこうげきとすばやさを上げ、あとはひたすらにインファイトを連打すれば難易度ハードでもだいぶ簡単に攻略することができるでしょう。

マジコスタケシHARDは、ゲンカイ突破に必要な「ジムリーダーのメモ」が手に入る可能性もあります。ひとまず現状では、コルニ&ルカリオを育てておくと損はないでしょう。

次のページ:コルニは原作でも大活躍! 主人公にルカリオを譲ったことも
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  2. オークに変装して敵の目を欺いたら、囚人に襲われて返り討ちに! スイッチ版『火吹山の魔法使い』で味わった判断と結末の連続─人はそれを“冒険”と呼ぶ【プレイレポ】

    オークに変装して敵の目を欺いたら、囚人に襲われて返り討ちに! スイッチ版『火吹山の魔法使い』で味わった判断と結末の連続─人はそれを“冒険”と呼ぶ【プレイレポ】

  3. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

    Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  4. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  5. ファミコン時代の名作・熱血行進曲がDS復活!『くにおくんの超熱血!大運動会』

  6. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  7. 『ポケモン ソード・シールド』キョダイマックスポケモン、どれが一番好き?【読者アンケート】

  8. 『スプラトゥーン3』フランス公式が「すりみ連合」人気投票を実施!ダントツの1番人気は、意外なあのメンバー?

  9. 【インタビュー】『ソウルキャリバー レジェンズ』大久保プロデューサーに聞きました!

  10. リマスター版『ダークソウル』ハードによる違いはあるの?公式サイトにて仕様が公開

アクセスランキングをもっと見る