人生にゲームをプラスするメディア

「ニンテンドースイッチ ライト」あなたは買う? 買わない?─携帯専用に進化した新型への購入希望をチェック【アンケート】

携帯モードに特化した「ニンテンドースイッチ ライト」。TV画面に出力できない一方で、小型化を実現。携帯性がアップしてバッテリーの持ちも向上、そして価格も抑えめと、様々な長所を持ち合わせています。そんなスイッチ ライト、あなたは買いますか? 買いませんか?

任天堂 Nintendo Switch
「ニンテンドースイッチ ライト」あなたは買う? 買わない?─携帯専用に進化した新型への購入希望をチェック【アンケート】
  • 「ニンテンドースイッチ ライト」あなたは買う? 買わない?─携帯専用に進化した新型への購入希望をチェック【アンケート】
  • 「ニンテンドースイッチ ライト」あなたは買う? 買わない?─携帯専用に進化した新型への購入希望をチェック【アンケート】
  • 「ニンテンドースイッチ ライト」あなたは買う? 買わない?─携帯専用に進化した新型への購入希望をチェック【アンケート】
  • 「ニンテンドースイッチ ライト」あなたは買う? 買わない?─携帯専用に進化した新型への購入希望をチェック【アンケート】
  • 「ニンテンドースイッチ ライト」あなたは買う? 買わない?─携帯専用に進化した新型への購入希望をチェック【アンケート】

任天堂が2017年にリリースした「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」は、据え置き機でありながら、携帯して場所を選ばずに遊ぶこともできるユニークな特性を持ち合わせており、大きな注目を集めました。

そして、この携帯性をさらに向上させた新型ハード「Nintendo Switch Lite(ニンテンドースイッチ ライト)」の発売が、2019年7月10日に発表されました。新型機(以下、ライト)は、コントローラーを本体と一体化させ、「携帯モード」に特化。テレビに画面を出力することが出来ない一方で、画面を含めたサイズをより小さくし、持ち歩きやすさが向上。また、バッテリー持続時間も、従来のニンテンドースイッチと比べて長くなっています。


発売から2年が経過し、スイッチのソフトウェアのラインナップもかなり充実してきました。今回発表された「ライト」は、19,980円(税抜)とかなりお求めやすい価格です。スイッチのソフトが気になっていた方にとっては、うってつけのタイミングかもしれません。また、新型スイッチの噂は以前からSNSなどで囁かれており、新たな動きを待ち望んでいた方にとっては、まさに待ち望んだ朗報と言えるでしょう。

そこで今回は、この「ニンテンドースイッチ ライト」への購入意欲を調査するアンケートを実施したいと思います。アンケート項目は、「スイッチを持っているけどライトも買う」「持っているので、ライトは見送り」「スイッチを持っておらず、ライトを買う」「ライトは買わずに、スイッチの購入を決定」「今回のライトも見送り」の5つ。ご自身の心境に一番近い内容に、ぜひご投票ください。

(C) Nintendo
《臥待 弦》

【読者アンケート】

「ニンテンドースイッチ ライト」あなたは買う? 買わない?

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  4. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  8. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  9. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

アクセスランキングをもっと見る