人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』新ファイターの「バンジョー&カズーイ」ってどんなキャラか知ってる?ドンキーやディディーとの関係性も

『スマブラSP』で秋登場予定の新ファイター「バンジョー&カズーイ」、その生まれや参戦までの経緯をご紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『スマブラSP』新ファイターの「バンジョー&カズーイ」ってどんなキャラか知ってる?ドンキーやディディーとの関係性も
  • 『スマブラSP』新ファイターの「バンジョー&カズーイ」ってどんなキャラか知ってる?ドンキーやディディーとの関係性も
  • 『スマブラSP』新ファイターの「バンジョー&カズーイ」ってどんなキャラか知ってる?ドンキーやディディーとの関係性も
  • 『スマブラSP』新ファイターの「バンジョー&カズーイ」ってどんなキャラか知ってる?ドンキーやディディーとの関係性も
  • 『スマブラSP』新ファイターの「バンジョー&カズーイ」ってどんなキャラか知ってる?ドンキーやディディーとの関係性も
  • 『スマブラSP』新ファイターの「バンジョー&カズーイ」ってどんなキャラか知ってる?ドンキーやディディーとの関係性も
  • 『スマブラSP』新ファイターの「バンジョー&カズーイ」ってどんなキャラか知ってる?ドンキーやディディーとの関係性も
  • 『スマブラSP』新ファイターの「バンジョー&カズーイ」ってどんなキャラか知ってる?ドンキーやディディーとの関係性も
  • 『スマブラSP』新ファイターの「バンジョー&カズーイ」ってどんなキャラか知ってる?ドンキーやディディーとの関係性も

E3 2019にあわせた発表で『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に新ファイターとして「バンジョー&カズーイ」が参戦することが明らかになりました。彼らを知っているファンは大喜びです。

しかし、若いゲーマーからすると「このキャラクター、誰?」となるかもしれません。今回の特集記事では、バンジョーとカズーイがどのようなキャラなのか、そして喜ばれる理由についてもあわせて解説します。

■関連記事

◆バンジョーが初登場したのは『ディディーコングレーシング』


画像は『ディディーコングレーシング』公式サイトより

そもそもバンジョーが初登場したタイトルは、レア社が開発したニンテンドウ64の『ディディーコングレーシング』というレースゲームになります。この時はまだカズーイとコンビを組むわけでもなく、単なるレーサー。しかし、このあとから出世していくのです。

画像は『ディディーコングレーシング』公式サイトより

ちなみに『ディディーコングレーシング』にはコンカーも参戦しています。こちらも後に出世したキャラクターですが、めちゃくちゃ下品になってしまいました。

◆はじめて主役となった作品は『バンジョーとカズーイの大冒険』


画像はマイクロソフト公式サイトより

そして1998年に、ニンテンドウ64で『バンジョーとカズーイの大冒険』が発売されます。本作は、オスのクマであるバンジョーと、メスの鳥であるカズーイがお互いのアクションを活かしながら冒険を繰り広げ、魔女のグランチルダを退治しにいくというストーリー。開発はもちろんレア社です。

ゲーム内容は『スーパーマリオ64』のような3Dアクションといえばわかりやすいでしょうか。箱庭世界の中にあるジグソーや音符を集めていくと新しい道が切り開かれていきます。世界的な評価も高く、日本では山陽新幹線に「バンジョーとカズーイの大冒険号」というラッピング車両も用意されるほどでした。

次のページ:しかしバンジョー&カズーイの黄金時代は終わり、権利関係も複雑に……
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 【Apex】「CR えぺまつり」HIKAKINを倒したのは!? 試合結果まとめ

  5. Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

  6. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  7. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  9. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る