人生にゲームをプラスするメディア

任天堂は「E3 2019」で何を発表する?期待したい&待ちわびている12の要素

もう少しで「E3 2019」が開幕! 任天堂が発表するかもしれないものをピックアップしてご紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
任天堂は「E3 2019」で何を発表する?期待したい&待ちわびている12の要素
  • 任天堂は「E3 2019」で何を発表する?期待したい&待ちわびている12の要素
  • 任天堂は「E3 2019」で何を発表する?期待したい&待ちわびている12の要素
  • 任天堂は「E3 2019」で何を発表する?期待したい&待ちわびている12の要素
  • 任天堂は「E3 2019」で何を発表する?期待したい&待ちわびている12の要素
  • 任天堂は「E3 2019」で何を発表する?期待したい&待ちわびている12の要素
  • 任天堂は「E3 2019」で何を発表する?期待したい&待ちわびている12の要素
  • 任天堂は「E3 2019」で何を発表する?期待したい&待ちわびている12の要素
  • 任天堂は「E3 2019」で何を発表する?期待したい&待ちわびている12の要素

いよいよ2019年6月12日からゲーム展示会「E3 2019」が開幕です。任天堂もこれにあわせてゲームの発表を行う予定であり、各種タイトルの大会やNintendo Directを実施することになっています。

こうなると当然ながら「いったい何が発表されるのだろう!?」と気になってしまいますよね。今回は発表されるかもしれない要素、そろそろ発表して欲しい要素などを12項目に分けてお届けします。

◆『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』新ファイター



『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のワールドチャンピオンシップがあるならば、ついでにDLCファイターの新情報が発表されていてもおかしくありません。前回のジョーカーが配信されてからしばらく時間が経ちましたし、こういうイベントは発表するのに適しているでしょう。

次にやってくるのはどのゲームのキャラクターなのでしょうか? 想像するだけでも気分が盛り上がりますね。

◆『スプラトゥーン2』新情報



『スプラトゥーン2』もワールドチャンピオンシップがあるので発表に期待したいところですが、しかしながら本作はメジャーアップデートが終了しています。フェスもそろそろ開催終了が近づいており、今後の展開がどうなるか気になるところです。

大規模なアップデート情報がないにしても、今後はどのような展開になるのか(『スプラトゥーン2』が続くのか、スピンオフなりなんなりで繋ぐのか、新作が動き出しているのか)気になるところです。

◆ニンテンドースイッチ向け『どうぶつの森』情報



『どうぶつの森』新作も楽しみな一作です。本作は2019年発売予定なので、そろそろ情報が出てきてもおかしくないはず。

どんなゲームシステムになるのか、新要素はどんなものになるのか、HD機で描かれるしずえやたぬきちたちの姿も楽しみです。スイッチでもかなりのキラータイトルになるはず!

◆『メトロイドプライム4』情報



『メトロイドプライム4』は2017年のE3で発表されましたが、その後は音沙汰なし。結局、2019年1月に開発を仕切り直すということが発表されています。

開発はまだ時間がかかるようなのですぐに発売というわけにはいかないでしょうが、なんらかの情報が出てくるだけでも嬉しいですよね。

次のページ:そろそろ発売日が出てもおかしくないタイトルもたくさん!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  2. 『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

    『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. たまには懐かしい筐体でゲームを遊んでみる?『VS.スーパーマリオブラザーズ』

  6. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

  7. 『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

アクセスランキングをもっと見る