人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ/PS4/Steam『鬼ノ哭ク邦』発表─スクエニが“魂を救う物語”を紡ぐ! 発売は2019年夏

スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチ/PS4/Steam向けソフト『鬼ノ哭ク邦』を発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ/PS4/Steam『鬼ノ哭ク邦』発表─スクエニが“魂を救う物語”を紡ぐ! 発売は2019年夏
  • スイッチ/PS4/Steam『鬼ノ哭ク邦』発表─スクエニが“魂を救う物語”を紡ぐ! 発売は2019年夏
  • スイッチ/PS4/Steam『鬼ノ哭ク邦』発表─スクエニが“魂を救う物語”を紡ぐ! 発売は2019年夏
  • スイッチ/PS4/Steam『鬼ノ哭ク邦』発表─スクエニが“魂を救う物語”を紡ぐ! 発売は2019年夏
  • スイッチ/PS4/Steam『鬼ノ哭ク邦』発表─スクエニが“魂を救う物語”を紡ぐ! 発売は2019年夏
  • スイッチ/PS4/Steam『鬼ノ哭ク邦』発表─スクエニが“魂を救う物語”を紡ぐ! 発売は2019年夏
  • スイッチ/PS4/Steam『鬼ノ哭ク邦』発表─スクエニが“魂を救う物語”を紡ぐ! 発売は2019年夏
  • スイッチ/PS4/Steam『鬼ノ哭ク邦』発表─スクエニが“魂を救う物語”を紡ぐ! 発売は2019年夏
  • スイッチ/PS4/Steam『鬼ノ哭ク邦』発表─スクエニが“魂を救う物語”を紡ぐ! 発売は2019年夏

スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチ/PS4/Steam向けソフト『鬼ノ哭ク邦』を発表しました。

輪廻転生の理を持つ世界が舞台となる本作は、迷える魂が魔物にならないように救いの手を差し伸べながら、救った魂を憑依させて魔物との戦いに挑む新作アクションRPGです。




魂を救う物語を描く『鬼ノ哭ク邦』の発売は、2019年夏を予定。最新映像となる1st Trailも公開されているので、合わせてご覧ください。

◆ものがたり


輪廻転生によって命が繁栄した世界。
人々は授かりし命を謳い、来世への祈りを捧げた。

死に対する悲しみは、生者を縛り、死者をためらわせる。
すなわち、死を悲しむことは、輪廻転生を妨げる禁忌に他ならない。

だから人々は、その悲しみを笑顔に変えて、死者を送る。

しかし、涙を忘れようとした人の心にも、救いが必要だった。
そうして生まれたひとつの役割――
人は彼らを、逝ク人守リ(イクトモリ)と呼んだ。

それは、彷徨える死者の魂「迷イ人(マヨイト)」を救済する、
いわば生者と死者、この世とあの世の調停者の役割を担う存在。

逝ク人守リは、迷イ人の未練を断ち、来世へと送る者。
生者と死者の想いに触れ、命を尊ぶ者。

これは、ひとりの逝ク人守リ、
その命の物語――。




(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Tokyo RPG Factory.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』2月の“プラチナ1到達”公式レシピまとめ!「暗黒騎士ガイア」「@イグニスター」「蟲惑魔」など

    『遊戯王 マスターデュエル』2月の“プラチナ1到達”公式レシピまとめ!「暗黒騎士ガイア」「@イグニスター」「蟲惑魔」など

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  8. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  9. 『スプラトゥーン3』特定操作で「フウカ」の服が消える―イカたちもビックリの「クラゲ」を通した“新世界”

  10. Wii Uバーチャルコンソール8月20日配信タイトル ― 『FE外伝』『ストリートファイターZERO2』『ミスタードリラー2』の3本

アクセスランキングをもっと見る