人生にゲームをプラスするメディア

『FF VIII』「G.F.の中で一番好きなのは?」結果発表!苦労したエピソードも一挙紹介【アンケート】

2019年2月11日で、『FINAL FANTASY VIII』が発売から20周年を迎えます。今回は「一番好きなG.F.」のアンケート結果を発表します。

ソニー PS
本記事は内容の性質上、『FINAL FANTASY VIII』のネタバレを含んでいます。ご注意ください。
2019年2月11日で『FINAL FANTASY VIII』が発売から20周年を迎えます。インサイドでは、その20周年を記念して「今だから聞きたい!『FF VIII』アンケート」を開催しました。回答者は男女比が7:3。年齢層は30代が半分以上、20代は3割以上で、40代以上の方も1割近くいらっしゃいました。回答してくださった皆様ありがとうございました!

前回の「『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】」に続いて、今回は「一番好きなG.F.」のアンケート結果を発表します。「G.F.」とは『FF VIII』における召喚獣のこと。召喚魔法を発動するだけでなく、「ジャンクション」することでキャラクターを強化することもできました。しかし「ジャンクション」すると記憶を失うという設定があり、ストーリーにも深く関わっていましたね。今回はそんな「G.F.」の気になる結果と共に「一番苦労したところ」のコメントも紹介いたします。

◆第5位シヴァ


第5位はシヴァ。初期のバラムガーデン内で入手可能で、冷気属性の召喚魔法「ダイヤモンドダスト」を使う事ができます。どことなくイフリートとセットなイメージがあるシヴァですが、『FF VIII』ではイフリートの対戦で使用すると特殊な台詞もありました。あとシヴァはほとんどのシリーズに登場しますが、毎回ビジュアルが変わるので、見るのが楽しみな召喚獣でもありますね。

◆第4位バハムート


第4位はバハムート。海洋探査人工島で入手可能で、無属性の召喚魔法「メガフレア」を使う事ができます。バハムートといえば最強の召喚獣!というイメージがありますが、出会ったシーンの会話でもスコールが「偉大なるG.F.……バハムート」と話していました。バハムートもシリーズで色々ありますが、『FF VIII』のオーソドックスなデザインと、羽根の先にある爪がとても良いと思います!

◆第3位ケツァクウァトル


第3位は一番最初にゲットできるケツァクウァトルでした。雷属性の召喚魔法「サンダーストーム」を使う事ができます。当初は召喚魔法からして、ラムウの代わりなのかな?と思っていたG.F.。あとアビリティの「カード」の印象が強い方も多いのではないでしょうか?ビジュアルも結構印象的ですが、「ケツァルコアトル」と間違えて覚えてしまいそうな名前も記憶に残っています。

次のページでは気になる上位と総合結果を発表!
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  3. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

    『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  4. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  9. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  10. 『モンスターハンターポータブル 3rd』のアバター&カスタムテーマ配信決定

アクセスランキングをもっと見る