人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』スロッシャー&スピナー&シェルターで一番人気はお風呂!【読者アンケート】

『スプラトゥーン2』「あなたはどのブキが好き?」スロッシャー&スピナー&シェルター編のアンケート結果を発表します。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』スロッシャー&スピナー&シェルターで一番人気はお風呂!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』スロッシャー&スピナー&シェルターで一番人気はお風呂!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』スロッシャー&スピナー&シェルターで一番人気はお風呂!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』スロッシャー&スピナー&シェルターで一番人気はお風呂!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』スロッシャー&スピナー&シェルターで一番人気はお風呂!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』スロッシャー&スピナー&シェルターで一番人気はお風呂!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』スロッシャー&スピナー&シェルターで一番人気はお風呂!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』スロッシャー&スピナー&シェルターで一番人気はお風呂!【読者アンケート】

『スプラトゥーン2』におけるブキ追加アップデートが終了したため、インサイドでは「あなたはどのブキが好き?」という読者アンケートを行っていました。このアンケートはブキをいくつかに分類分けして実施しているもので、シューター&ブラスター編マニューバー&チャージャー&ローラー&ブラシ編に引き続き、スロッシャー&スピナー&シェルター編の結果を発表します。

今回は新参といえる部類のブキを集めたブロックとなります。はたしてトップを勝ち取るのは……? 5位までにランクインしたブキと寄せられたコメントを見ていきましょう。

なお、今回は182件の回答をいただきました(ブキに関してはそれぞれ3つ投票可能という形式です)。ご協力いただき、ありがとうございます。


◆5位:クーゲルシュライバー(11.5%)



5位にランクインしたのは、実装されてからずっと大人気なクーゲルシュライバーでした。ここしばらくは下方修正ばかりを受けていますが、それでも存在感はかなりのもの。熱いコメントもたくさんいただきました。

■読者の声

  • チャージする時の音がタマラねぇぜヒャッハー(´∀`)!!
  • クーゲルいいぞー
  • チャージの上乗せが凄い使いやすくて好きです

◆4位:バケットスロッシャーデコ(12.1%)



続いてランクインしたのはバケットスロッシャーデコ。使いやすいバケットスロッシャーにスプリンクラーがついたいいブキで、一時期はナワバリバトルで大人気でした。今でこそ少し人気が落ちたようにも思えますが、それでもまだお気に入りとして愛用している人がたくさんいるようです。

■読者の声

  • バケデコは強いくて好きです

次のページ:ベスト3は納得の“強ブキ”揃い!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

    PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  8. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  9. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  10. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

アクセスランキングをもっと見る