人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』女性ゲーミングチーム「花鳥風月」が読者の疑問を解決!立ち回り方法など上級者ならではの回答も

ニンテンドースイッチソフト『スプラトゥーン2』の女性ゲーミングチームとして2018年3月から活動している「花鳥風月」。前回インサイドでは、読者の皆様から彼女たちへの疑問・質問を募集しました。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』女性ゲーミングチーム「花鳥風月」が読者の疑問を解決!立ち回り方法など上級者ならではの回答も
  • 『スプラトゥーン2』女性ゲーミングチーム「花鳥風月」が読者の疑問を解決!立ち回り方法など上級者ならではの回答も
  • 『スプラトゥーン2』女性ゲーミングチーム「花鳥風月」が読者の疑問を解決!立ち回り方法など上級者ならではの回答も
  • 『スプラトゥーン2』女性ゲーミングチーム「花鳥風月」が読者の疑問を解決!立ち回り方法など上級者ならではの回答も
  • 『スプラトゥーン2』女性ゲーミングチーム「花鳥風月」が読者の疑問を解決!立ち回り方法など上級者ならではの回答も
  • 『スプラトゥーン2』女性ゲーミングチーム「花鳥風月」が読者の疑問を解決!立ち回り方法など上級者ならではの回答も
  • 『スプラトゥーン2』女性ゲーミングチーム「花鳥風月」が読者の疑問を解決!立ち回り方法など上級者ならではの回答も
  • 『スプラトゥーン2』女性ゲーミングチーム「花鳥風月」が読者の疑問を解決!立ち回り方法など上級者ならではの回答も
ニンテンドースイッチソフト『スプラトゥーン2』の女性ゲーミングチームとして2018年3月から活動している「花鳥風月」。前回インサイドでは、読者の皆様から彼女たちへの疑問・質問を募集しました。

今回、その中から「スプラトゥーンあるある」なテクニックの疑問や上級者向けの心構えなどの質問をチョイス。頂いた回答の一部をご紹介いたします。

『スプラトゥーン2』の女性ゲーミングチーム、「Kacho-Fugetsu」への相談を大募集!ウデマエアップのヒントが見つかるかも
https://www.inside-games.jp/article/2018/10/31/118412.html


チャージャーが怖い!


チャージャーが敵にいると怖くて動けません。X帯は特に見られたら即射抜かれそうですが、普段どのように対処していますか?

まずは相手の射程内に入らないことを意識して!


りぃ*(月組)

チャージャーだけでなくスピナー系のブキに対しても言えることなんですが、長射程のブキに対しては相手の位置を把握して射程内に入らないように気をつけてます。

しかし1試合やっていれば射程内に入ってしまうことは何度もあると思います。もしチャージャーの射程内に入ってしまったという時は各ステージにあるオブジェクトを使ってチャージャーの射線が通らないような所で動くようにしています。

オブジェクトがなくてチャージャーの射線が避けられないという時はキャラクターを上手くコントロールして当てられないようにしています。

例えば、簡単なものだとジャンプ…少し難しいものだと慣性キャンセル(サブウェポンを使う動作を入れてキャラの進む方向を変える技)など…ブキによってキャラコンのやりやすい動作が違うと思うので色々試してみるといいと思います。

まずは相手のチャージャーの位置が把握出来ていることから対策が始まっていくと思うので、そこから意識していけば対処できていくのではないでしょうか。

安定したプレイングの秘訣は?


ほのかさんにお聞きしたいです。 私は普段ガチマッチをしていると味方の行動に怒ったり、負けてイライラしてプレイの質が悪くなり、結果ウデマエが下がってしまうことがよくあります。 動画を見ていると、ほのかさんは安定して自分のプレイをしていると思います。心がけている事などはありますでしょうか?

イライラしないことが大事!


ほのか(星組)

スプラはイライラしたら負けのゲームなので、イライラしないことが一番大事だったりします。自分なりのイライラ防止の方法を考えるのが大事ですが、私のイライラ防止の方法をお答えします!

1.何か好きなものを食べながらやる。
食べながらやると不思議とイライラしなくなります。食べ過ぎは注意です!

2.長い時間続けてプレイしない
30分プレイしたら15分ぐらいの休憩を挟むようにしています。勝ってても負けてても休みます。長くやってると「連敗モードに入る!」みたいなことを言う方もいますが、原因は多分疲れです。長くやってると疲れて調子悪くなってきます。疲れで調子悪くなり、イライラしてさらに負けが続きます。休憩時間は好きな動画を見たり、音楽を聴いたり、スプラの配信を見たり、勉強をしたりです。

3.それでも負けちゃってイライラする場合は、他のゲームで気分転換!
ムキになって続けても良い結果にならないです。

最後に。味方に怒ってしまうこともあると思いますが、味方のせいにしないことが上達のコツの1つかなと思います。なので我慢です!

ヒーローシューターレプリカのコツを教えて!


私はヒーローシューターレプリカを使っているのですが、アサリ以外のウデマエが全然上がりません。 バトルに入る前には5分ほどエイム練習もします。 私は花鳥風月様がメンバーを募集した時に応募できるように、せめて全ルールXになりたいです。 アサリもパワーが2100くらいで…。 立ち回りのコツと、いいエイム練習の方法を知りたいです。

動きながら撃つ練習をしよう!


トラこう(星組)

ご質問ありがとうございます!各ルールのポイントと、ヒーローシューター(以下スシ)を使う時に意識する点を書いていきます。

ガチエリア:ラインを上げて打開をつぶす
エリアを取ったら前に出ましょう。相手はスペシャルをためて打開を図ろうとするので、相手にプレッシャーを与えたり、相手がスペシャルを吐く前に倒すとカウントをより進めることができます。スシは機動力が高いので前線に出て相手を倒したり、裏を取って奇襲をかけることもできます。クイックボム(以下クイボ)は索敵、味方の援護、エリアを塗るなど様々な使い事ができるので、目的を持って投げましょう。チャクチは相手のバブルランチャーを消せるのが強力ですので、相手が打開でバブルを吐いたらチャクチで無効化しましょう。

ガチホコ:ホコルートを抑える
味方がホコを持ったらマップを開いて塗り状況や味方の位置を確認し、一番進めやすいホコルートを選択しましょう。相手が攻めてきている時は、ホコが通る道やブロックなどを塗り替えて相手の動きを遅らせます。クイボは相手のホコの足元に投げて妨害をしたり、味方がホコを進めている時に道を作ってあげることができます。周りをよく見てホコ護衛のどこが足りないのかを確認してカバーをすると良いでしょう。

ガチヤグラ:カンモンが肝心
カンモンを突破するまではカウントが止まるので、まずは突破することを意識しましょう。逆に、相手がヤグラに乗って攻めている時はカンモンを一種の防衛ラインとして意識すると守りやすくなります。ガチヤグラはブラスターが多く見られるかと思いますが、真正面から挑むと射程と爆風に苦しむので、隙を狙ってクイボで動きを封じるのが有効です。

ガチアサリ:大量得点を意識
ガチアサリはペナルティがあるので一度ガチアサリのゴールを開けたら大量得点を入れることが大切です。チームと一緒にスペシャルで押し込んで、ゴールが閉まるまでの残り時間のゲージに気をつけて大量得点を目指しましょう。序盤はスシの強みを活かして人数有利を取ります。ゴール付近はプレイヤーが密集しやすいので、チャクチで一気にキルを狙うのも強いです。注意点としては、チャクチを吐くと持っているアサリをすべて落としてしまうので状況に応じて使います。

エイム練習方法
わたしがやる練習法は:
・試し打ち場で弾を外さずに連続でバルーンを割る。自分のジャイロの感覚と、実際に動いているところを照らし合わせてエイムのずれを把握しましょう。
・動くバルーンをジャンプ撃ちや歩き撃ち。マニューバー系のブキと対面する時は相手の動きに合わせてエイムをずらしたり合わせたりする必要があるので、動きながら撃つのは良い練習になります。

簡潔に書かせていただきましたが、まずは上記のポイントを意識してスシの強みを活かしていきましょう。がんばってください!

次のページ:モチベはどうやって保つの?
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  2. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

    映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  3. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

    『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 【開発者インタビュー】ゲームの魅力を徹底解剖!『A列車で行こうDS』ディレクターに聞きました

  6. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  7. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  8. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  9. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  10. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る