人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

知っていればより楽しくなる『スマブラSP』の小ネタをご紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
  • 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
  • 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
  • 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
  • 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
  • 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
  • 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
  • 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
  • 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』には実にたくさんのゲームキャラクターが参戦するわけですが、細かいところにもたくさんの要素が詰め込まれています。そう、ヘタをすれば気づかないままずっと大乱闘を遊んでしまうくらいに。

今回は、『スマブラ』初心者に知って欲しい見逃しがちなものから、大乱闘以外の楽しみも生み出すものまでいくつかの小ネタをご紹介。ご存知なかったらぜひ試してみてください。

■関連記事

◆動画でテクニック集が見れる



「ヘルプ」の中にある「テクニック」を選択すると、基本中の基本である移動から攻撃方法まで、数々のバトルテクニックを確認することができます。本作はチュートリアルがほとんどないと言える作りなので、もし操作に不安があれば確認しておきましょう。見るだけでぜんぜん違います。

また、ファイターにはそれぞれ固有のテクニックが用意されている場合も。当然ながらこの欄にはそれも掲載されているので、自分が使うファイターが決まったら特性を確認しておくといいでしょう。

◆スマちしきは必見



「コレクション」から「スマちしき」を見ることができます。これは名前のとおり本作のさまざまな知識が収録されているのですが、中には基本テクという名の上級テクまで入っています。

また、アイテムの効果などもわかりますし、単純に各ファイターやステージの元ネタを知るのにも便利。目を通すとより大乱闘が楽しくなるはずです。

次のページ:スピリッツや音声にも注目!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

    【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  7. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  8. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  9. 「3DS」懐かしの“あるある”5選―本体を振って貯めるゲームコインや、あんまり使わなくなった3D機能など

  10. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る