人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

知っていればより楽しくなる『スマブラSP』の小ネタをご紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
  • 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
  • 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
  • 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
  • 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
  • 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
  • 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
  • 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
  • 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』には実にたくさんのゲームキャラクターが参戦するわけですが、細かいところにもたくさんの要素が詰め込まれています。そう、ヘタをすれば気づかないままずっと大乱闘を遊んでしまうくらいに。

今回は、『スマブラ』初心者に知って欲しい見逃しがちなものから、大乱闘以外の楽しみも生み出すものまでいくつかの小ネタをご紹介。ご存知なかったらぜひ試してみてください。

■関連記事

◆動画でテクニック集が見れる



「ヘルプ」の中にある「テクニック」を選択すると、基本中の基本である移動から攻撃方法まで、数々のバトルテクニックを確認することができます。本作はチュートリアルがほとんどないと言える作りなので、もし操作に不安があれば確認しておきましょう。見るだけでぜんぜん違います。

また、ファイターにはそれぞれ固有のテクニックが用意されている場合も。当然ながらこの欄にはそれも掲載されているので、自分が使うファイターが決まったら特性を確認しておくといいでしょう。

◆スマちしきは必見



「コレクション」から「スマちしき」を見ることができます。これは名前のとおり本作のさまざまな知識が収録されているのですが、中には基本テクという名の上級テクまで入っています。

また、アイテムの効果などもわかりますし、単純に各ファイターやステージの元ネタを知るのにも便利。目を通すとより大乱闘が楽しくなるはずです。

次のページ:スピリッツや音声にも注目!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  6. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  7. 『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は? 3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う

  10. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

アクセスランキングをもっと見る