人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』新ステージ「ムツゴ楼」10の見所!絵馬や古代のブキもあるぞ

『スプラトゥーン2』新ステージの「ムツゴ楼」は観光名所というだけあって見所満載! 意外な(?)見所を10箇所紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』新ステージ「ムツゴ楼」10の見所!絵馬や古代のブキもあるぞ
  • 『スプラトゥーン2』新ステージ「ムツゴ楼」10の見所!絵馬や古代のブキもあるぞ
  • 『スプラトゥーン2』新ステージ「ムツゴ楼」10の見所!絵馬や古代のブキもあるぞ
  • 『スプラトゥーン2』新ステージ「ムツゴ楼」10の見所!絵馬や古代のブキもあるぞ
  • 『スプラトゥーン2』新ステージ「ムツゴ楼」10の見所!絵馬や古代のブキもあるぞ
  • 『スプラトゥーン2』新ステージ「ムツゴ楼」10の見所!絵馬や古代のブキもあるぞ
  • 『スプラトゥーン2』新ステージ「ムツゴ楼」10の見所!絵馬や古代のブキもあるぞ
  • 『スプラトゥーン2』新ステージ「ムツゴ楼」10の見所!絵馬や古代のブキもあるぞ
  • 『スプラトゥーン2』新ステージ「ムツゴ楼」10の見所!絵馬や古代のブキもあるぞ

『スプラトゥーン2』では2018年10月3日より新ステージ「ムツゴ楼」が追加されました。このステージは観光名所として有名らしく、訪れるとナワバリバトルで勝てるようになるとかならないとか……。

名前からわかるように「ムツゴ楼」は神聖な場所らしく、そこにあるものも他のステージと比べてかなり独特です。今回は本ステージの意外な(?)見所をご紹介します。

■関連記事

◆「カンストくん」ならぬ「Xくん」!?



これまで各ステージにはS+99をモチーフにした「カンストくん」というキャラクターのステッカーが貼ってありました。前作のウデマエはS+99までしかなかったため、それがひとつの大きな到達点だったのです。

しかし『スプラトゥーン2』ではS+50までしかありませんでしたし、そもそも今はウデマエXの時代。もはやカンストくんは時代遅れか……と思いきや、Xに乗り換えたらしき存在のステッカーがありました。

◆イカの神とタコの神



ムツゴ楼ではムツゴロウのような像もありますが、そのさらに奥にはイカの神&タコの神の木彫りらしき像があります。「スプラトゥーン甲子園」でこれの実物を見たなんて人もいるのではないでしょうか。

片方の像を近くで見ることはできるのですが、反対側の像はもう片方のチームでなければ近くにいけません。どちらにもお祈りしてナワバリバトルで勝たせてもらいましょう。

次のページ:ホクサイ(?)の絵や売られているものにも注目
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  2. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

    『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  3. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売

  6. 星野源さんの『創造』MVに込められた「任天堂とマリオへのリスペクト」元ネタを詳しく解説!―ファンが“エモい”と震える理由がここにある

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. 【実験】アイレムのファミコンカセットに付いてたLEDライトは、夜間どれくらいの距離まで認識できるのか?

  9. 『あつ森』アプデでこっそりと「カメラ機能」がパワーアップ!爆笑必至の「魚眼レンズ」などを追加

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る