人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』9月新ブキの性能をチェック!べッチューコレクション第1弾はクセモノ揃い!?

『スプラトゥーン2』において遅れていた9月の新ブキがついにやってきました! その名も「ベッチューコレクション」第1弾。どれもおもしろい構成になっています。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』9月新ブキの性能をチェック!べッチューコレクション第1弾はクセモノ揃い!?
  • 『スプラトゥーン2』9月新ブキの性能をチェック!べッチューコレクション第1弾はクセモノ揃い!?
  • 『スプラトゥーン2』9月新ブキの性能をチェック!べッチューコレクション第1弾はクセモノ揃い!?
  • 『スプラトゥーン2』9月新ブキの性能をチェック!べッチューコレクション第1弾はクセモノ揃い!?
  • 『スプラトゥーン2』9月新ブキの性能をチェック!べッチューコレクション第1弾はクセモノ揃い!?
  • 『スプラトゥーン2』9月新ブキの性能をチェック!べッチューコレクション第1弾はクセモノ揃い!?
  • 『スプラトゥーン2』9月新ブキの性能をチェック!べッチューコレクション第1弾はクセモノ揃い!?
  • 『スプラトゥーン2』9月新ブキの性能をチェック!べッチューコレクション第1弾はクセモノ揃い!?
  • 『スプラトゥーン2』9月新ブキの性能をチェック!べッチューコレクション第1弾はクセモノ揃い!?

Nintendo Directに合わせ『スプラトゥーン2』のアップデートがやってきました! そして遅れていた2018年9月の追加ブキも登場。今回はなんと「ベッチューシリーズ」なる新たな構成の真っ黒なブキが登場しています。

ベッチューシリーズはタタキケンサキとのコラボによる“別注”のブキで、メインウェポンはこれまでのものと同じもののサブウェポンおよびスペシャルウェポンの構成が変わっています。そしてどれもかなり使い勝手が独特なのも特徴です。さっそくそれぞれの特徴を見ていきましょう。

■関連記事

◆スプラシューターベッチュー



オクトシューターよりも黒いスプラシューターベッチューは、サブウェポンがキューバンボムでスペシャルウェポンがマルチミサイルとなっています。サブにキューバンがつくと前作のスプラシューターコラボを思い出しますね。

もともとメインウェポンは良い性能をしているため、サブウェポンで相手の動きをコントロールしながら戦うと非常に相手を倒しやすくなります。構成的にギアパワーの余裕があるため、戦い方を選びやすいのも長所と言えるでしょう。


短所があるとすれば、スプラシューターコラボに勝てる要素があまりないということ。向こうはスプラッシュボムにジェットパックという非常に恵まれた構成をしているため、単純に性能を比較するとベッチューを選ぶことはなくなりそうです。マルチミサイルも前衛のブキだと使いづらいというのが正直なところ。

とはいえ決して弱くないブキですし、前述のように戦い方も選びやすいです。汎用的な動き方をする場合はこのブキも悪くない、いぶし銀なブキになりそうです。

◆スプラローラーベッチュー



このスプラローラーベッチューもなかなかピーキーなブキといえるでしょう。サブウェポンのスプラッシュボムはとても使いやすくて素晴らしいのですが、一方でスペシャルウェポンがバブルランチャーです。なお、ローラーにこのスペシャルが登場するのは初めてとなります。

バブルランチャーを使いこなすために対物攻撃力アップとスペシャル性能アップのギアパワーが必要で、スプラッシュボムをうまく使うためにはインク効率アップ(サブ)とサブ性能アップあたりも欲しいところ。イカダッシュ速度アップなどもあったほうがいいので、ギアパワーに関してはギチギチになりそうです。


また、通常のスプラローラーはカーリングボムで機動力があるわけですが、スプラローラーベッチューはそれと比較するとだいぶ動きづらいところ。そのためとにかくメインウェポンを活かすというよりは、サブおよびスペシャルをあわせた搦手で戦うブキになりそうです。

しかし長所もあります。スプラローラーは劣勢になるとできることが急激にできることが少なくなってしまいますが、ベッチューならばサブおよびスペシャルで打開のチャンスを作り出すことが可能。粘り強く戦えば強さが発揮されることでしょう。

次のページ:かなり可能性がありそうなチャージャー&使いこなすのが難しそうなマニューバー
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

    『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介

  6. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  7. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  8. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』離島で再会する元住人に記憶がないのはなぜ?―4つの仮説を立ててみた

  10. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

アクセスランキングをもっと見る