人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』コロコロ限定のスパイギアがガチで使いやすい!活用法&オシャレなコーデを紹介

月刊コロコロコミック9月号には『スプラトゥーン2』で使える「スパイギア」がついてきます! これに収録されている6種類のギアの効果、そのコーディネートをご紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』コロコロ限定のスパイギアがガチで使いやすい!活用法&オシャレなコーデを紹介
  • 『スプラトゥーン2』コロコロ限定のスパイギアがガチで使いやすい!活用法&オシャレなコーデを紹介
  • 『スプラトゥーン2』コロコロ限定のスパイギアがガチで使いやすい!活用法&オシャレなコーデを紹介
  • 『スプラトゥーン2』コロコロ限定のスパイギアがガチで使いやすい!活用法&オシャレなコーデを紹介
  • 『スプラトゥーン2』コロコロ限定のスパイギアがガチで使いやすい!活用法&オシャレなコーデを紹介
  • 『スプラトゥーン2』コロコロ限定のスパイギアがガチで使いやすい!活用法&オシャレなコーデを紹介
  • 『スプラトゥーン2』コロコロ限定のスパイギアがガチで使いやすい!活用法&オシャレなコーデを紹介
  • 『スプラトゥーン2』コロコロ限定のスパイギアがガチで使いやすい!活用法&オシャレなコーデを紹介
  • 『スプラトゥーン2』コロコロ限定のスパイギアがガチで使いやすい!活用法&オシャレなコーデを紹介

◆スパイギアでコーディネート! キングスマン風



月刊コロコロコミック9月号のマンガでもメガネくんがスパイガジェットを使っていましたが、やはりスーツにはこのブキが似合うのです。『キングスマン』という映画ではカッコいいスーツのスパイたちが傘型のブキで戦うシーンがあり、それを再現することが可能です。

メガネに関してはいくつか種類があるため、好みやバトルスタイルに合わせて変更するのがいいでしょう。これで戦っていれば目立つこと間違いなし!

◆男なら黒で染めろ! スタイル



今回の特典ギアはとにかく黒いです。通常のギアにも黒いものはありますが、より深く暗い黒なので、合わせるギアもなかなか困るもの。そこで役立つのがタタキケンサキのギアです。黒と白で構成されているギアが多いため、とにかくしっくりきますよ。

◆ガールも黒をうまくオシャレに取り入れる



もちろん、ボーイのみならずガールもスパイギアをおしゃれに取り入れることができるでしょう。ただし、前述のように関連ギアはとにかく黒い。クンフーパンジャージのように色の方向性が似ているもの、あるいは季節感を統一させて他ギアをカラフルにするといいでしょう。

◆実用的なスプラローラー・スタイル



スパイギアをバトルでも活躍させたいのであれば、スプラローラーが使いやすいかもしれません。ステージによってはイカニンジャも活きますし、センニュークロブチが実用的でぴったり。あとはインク効率アップ(サブ)などを組み合わせればバトルでも十分に使えるものになります。

◆マジメなサラリーマン・スタイル



黒いギアはタイシャツあたりも似合います。センニュークロブチやセンニューチップ スミソールあたりを合わせれば、ちょっとラフなサラリーマンのような感じに。タイシャツはゲソタウンでさまざまなギアパワーのものが出回っているため、各自の戦略に合わせやすいでしょう。

◆お硬い店員スタイル



サーモンランでもらえるレコヤルックEPも黒いギアにぴったり。センニューヘッドホンも似合うので、インク効率アップ(メイン)が活きるブキを持つとかなり実用的になります。パラシェルターやダイナモローラー、プライムシューターあたりにも使えることでしょう。インク効率アップ(メイン)は地味なギアパワーですが、ちょっとでも積むとかなり戦いやすくなりますよ。


■関連記事
(C)2017-2018 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

    シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』シンジュ団・カイの子孫はあの主人公? ネット上で様々な説が浮上

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』シンジュ団・カイの子孫はあの主人公? ネット上で様々な説が浮上

  4. “ファルコンパンチ”は原作に登場しない? ついにゲームクリエイター・桜井政博氏が言及!

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 【特集】アドバンスに進化するルールやシステム達…ポケモンゲーム史「ゲームボーイアドバンス」編

  7. 【特集】通信もWi-Fiで進化した…ポケモンゲーム史「ニンテンドーDS」編

  8. 『侍道外伝 KATANAKAMI』その全貌を網羅する最新トレイラー公開!三勢力やメインキャラの詳細も明らかに

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  10. 『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

アクセスランキングをもっと見る