人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』でアレンジされて欲しい『スプラトゥーン』楽曲10選

ニンテンドースイッチ『スマブラSP』はいろいろなポイントが楽しみですが、忘れてならないのは楽曲のアレンジ。本作にはインクリングが参戦するわけで、『スプラトゥーン』のあの楽曲やこの楽曲がアレンジされるのに期待できます。

任天堂 Nintendo Switch
『スマブラSP』でアレンジされて欲しい『スプラトゥーン』楽曲10選
  • 『スマブラSP』でアレンジされて欲しい『スプラトゥーン』楽曲10選
  • 『スマブラSP』でアレンジされて欲しい『スプラトゥーン』楽曲10選
  • 『スマブラSP』でアレンジされて欲しい『スプラトゥーン』楽曲10選

◆「Tentacular Circus」



ヒーローモードでイカはタコの世界に行くわけですが、やはりタコが持つ文化はイカと異なるため流れる曲も違うのです。タコの曲はどれもなかなか興味深く、特に有名なのはやはり「Tentacular Circus」でしょう。

「Tentacular Circus」のイントロを聴くと、ヒーロースーツを身にまとった3号のことを思い浮かべてしまいます。『オクト・エキスパンション』を遊んでいると、その感慨もより深くなりますよね……。

◆「Inkoming!」



『スマブラSP』に出演するインクリングはあくまでWii U『スプラトゥーン』のキャラクターなわけですが、せっかくなので『スプラトゥーン2』の楽曲もアレンジされていて欲しいところ。そこからひとつだけ選ぶとしたら、やはり「Inkoming!」でしょう。

バンド「Wet Floor」のこの曲は、まさしく『スプラトゥーン2』を代表する楽曲のひとつ。「スプラトゥーン!」という掛け声も浸透圧がアガるので、大乱闘中に流れてくれたら最高ですよね。



■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

    『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  9. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  10. 『スーパーロボット大戦T』オススメのユニットは?ユーザーの選んだ最強機体を一挙ご紹介【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る