人生にゲームをプラスするメディア

あのトゲが憎い!アクションゲームでプレイヤーの前に立ちはだかるトゲ特集

アクションゲームにはさまざまな要素が存在しますが、やはり忘れてはならないのがトゲ。しかし一口にトゲといっても実にさまざまなものがありますよ。

任天堂 その他
あのトゲが憎い!アクションゲームでプレイヤーの前に立ちはだかるトゲ特集
  • あのトゲが憎い!アクションゲームでプレイヤーの前に立ちはだかるトゲ特集
  • あのトゲが憎い!アクションゲームでプレイヤーの前に立ちはだかるトゲ特集
  • あのトゲが憎い!アクションゲームでプレイヤーの前に立ちはだかるトゲ特集
  • あのトゲが憎い!アクションゲームでプレイヤーの前に立ちはだかるトゲ特集
  • あのトゲが憎い!アクションゲームでプレイヤーの前に立ちはだかるトゲ特集
  • あのトゲが憎い!アクションゲームでプレイヤーの前に立ちはだかるトゲ特集
  • あのトゲが憎い!アクションゲームでプレイヤーの前に立ちはだかるトゲ特集
  • あのトゲが憎い!アクションゲームでプレイヤーの前に立ちはだかるトゲ特集

アクションゲームで最も忘れてはならない存在といえばなんでしょう。主人公、楽しいステージ、パワーアップアイテム、敵キャラ、ボス……。いろいろ挙げられると思いますが、やはりトゲです。

トゲは主人公たちの行く手をさえぎる最強の敵です。触れてはいけないことが見た目にもわかりやすく、あからさまに危険であり、当然ながらやられたプレイヤーも多いことでしょう。今回はそんなトゲの中から特徴的なものをチョイスしてご紹介します。

■関連記事

◆『ロックマン』のトゲ



やはりアクションゲームのトゲといえば『ロックマン』のことを忘れてはならないでしょう。とにかくロックマンはトゲに弱く一撃でやられてしまうほど痛いようで、「ティウンティウン」などというネットスラングがあるほどです。

Dr.ワイリーもそのことを知っているのか、作品によってはトゲを積極的に仕掛けてきます。おそらくトゲが恐ろしいものと思っているゲーマーは、本作による影響が非常に大きいのではないでしょうか。

◆トゲゾー



当然ながら他のゲームにもトゲはよく出てきます。『スーパーマリオ』シリーズでは昔からトゲゾーというキャラが登場しており、マリオでも踏めない恐ろしい敵であったわけです。

しかしファイアマリオであれば倒せたり、あるいはヨッシーであればそのトゲを踏めたりします。時にはマリオが帽子として活用しますし、挙句の果てにはレースの投げ物として扱われる始末。強力すぎて逆に利用されるようになってしまったトゲともいえます。

次のページ:『スーパーマリオ』にはけっこう恐ろしげなトゲがある
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」結果発表―栄光の1位はゲッコウガ!2位にルカリオ、3位はミミッキュがランクイン

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」結果発表―栄光の1位はゲッコウガ!2位にルカリオ、3位はミミッキュがランクイン

  3. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

    もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  4. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. イケメン剣士からモフりたくなる獣人まで!『遊戯王 マスターデュエル』ビジュアルが“爆アド”なテーマ5選

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』見た目だけじゃない!?顔も性能もいい「イケメン」カード3選

  10. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

アクセスランキングをもっと見る