人生にゲームをプラスするメディア

『星のカービィ スターアライズ』体験版で見つかった小ネタ8選

2018年3月16日発売予定の『星のカービィ スターアライズ』。既に海外で配信されている体験版で見つけた小ネタをご紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『星のカービィ スターアライズ』体験版で見つかった小ネタ8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』体験版で見つかった小ネタ8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』体験版で見つかった小ネタ8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』体験版で見つかった小ネタ8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』体験版で見つかった小ネタ8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』体験版で見つかった小ネタ8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』体験版で見つかった小ネタ8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』体験版で見つかった小ネタ8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』体験版で見つかった小ネタ8選

◆“くちうつし”は今回も健在



ヘルパーといえば“くちうつし”システムを忘れてはなりません。カービィたちは食べ物を獲得すると体力を回復するのですが、食べてすぐ仲間のもとへ近づくと口移ししてあげることが可能なのです。

『星のカービィ スーパーデラックス』から登場し便利でありながら同時に「ちょっとキタナイ……」と思えてしまうこのシステム、新作でもずいぶんとお世話になりそうです。

◆おいしそうな食べ物がいろいろ



前述のように『星のカービィ スターアライズ』は久々の据置機向けタイトルということで、グラフィックの良さも大きな特徴となっています。今回もいろいろ食べ物が回復アイテムとして登場するのですが、どれも本当においしそうです。

おそらく初登場と思われるマカロン、甘そうなドーナツ、ウィスピーウッズが落とすリンゴですらおいしそうですし、カービィの食欲がますます刺激されてしまいそうですね。

◆プルアンナなど新たな敵キャラクターも



敵キャラクターはこれまでのシリーズ作品にも登場したポピーブラザーズJr.やチリーなどのみならず、新たな存在も。たとえばウォーターのコピー能力を持っている「プルアンナ」というドラゴンのような敵や、斧を投げてくる「アンガーマスカー」なんて敵も登場します。

もちろん、コピー能力を持っている敵はフレンズヘルパーにすることが可能。カービィの新たなお友達も増えそうですね。

次のページ:フレンズ能力の属性やメモリアルイラストもチラリ
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「しんれい君をさがせ」「ピラメキッド」など新たな収録ミニゲームが判明

    『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「しんれい君をさがせ」「ピラメキッド」など新たな収録ミニゲームが判明

  2. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  8. 『スマブラSP』新ファイター「ベレト/べレス」は4つの武器を巧みに操る“間合いの鬼”!桜井氏の「3」に見えたポーズの真相も【特別番組まとめ】

  9. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  10. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

アクセスランキングをもっと見る