人生にゲームをプラスするメディア

『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

2018年には『シュタインズ・ゲート』のフルリメイク作品『シュタインズ・ゲート エリート』が発売されます。しかし、オリジナル版を改めてプレイすると懐かしすぎるネットスラングがたくさん。今回はそれらをご紹介します。

その他 全般
『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選
  • 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選
  • 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選
  • 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選
  • 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選
  • 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選
  • 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選
  • 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選
  • 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

◆「@ちゃんねる」



ネットスラングではなく掲示板の名前ですが、「@ちゃんねる」もまた今となると違った印象になります。劇中では何か事件が起きるとこの掲示板がひどく盛り上がるわけですが、おそらく現代でしたらTwitterあたりのSNSが中心地となっていますよね。

しかも当時の2ちゃんねるは今や5ちゃんねるになっているという有様。かつてそういう掲示板に集まっていた不躾なコメントもよその妙なサイトに寄せられるようになったりと、ネット社会の地図はだいぶ変化していることがわかります。

◆「そこにシビれる──」「憧れないけどね」



牧瀬紅莉栖は作中で@ちゃんねるを見ていることを隠しているのですが、岡部倫太郎やダルが使うネットスラングに乗ってしまいそれがバレます。そのひとつとして使われるネットスラングが「そこにシビれる! あこがれるゥ!」なのですが、これ、今になるとネットスラングと言われても少し疑問ですよね。

これは「ジョジョの奇妙な冒険」の作中に出てくる台詞をネットスラングにしたものです。一時は確かにスラングとして有名になった……ものの、元の作品が2012年からTVアニメ化され、現在ではまた復権しています。そのため今ではネットスラングというより作中の台詞という印象のほうが強くなっており、このようなちょっとおかしいことが起こっているのです。

次のページ:『シュタゲ』といえば「ドクペ」
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. レトロ名作を最新グラフィックで!ドラクエI&IIが今だけ割引価格

    レトロ名作を最新グラフィックで!ドラクエI&IIが今だけ割引価格

  2. ポケモンファン必見!メガシンカ復活の「ポケモンLEGENDS Z-A」がセール中!

    ポケモンファン必見!メガシンカ復活の「ポケモンLEGENDS Z-A」がセール中!

  3. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」、競馬ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」と衝撃コラボ!作中登場の「ロイヤルホープ」をオリジナルウマ娘化

    「ウマ娘 シンデレラグレイ」、競馬ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」と衝撃コラボ!作中登場の「ロイヤルホープ」をオリジナルウマ娘化

  4. 「ウマ娘」声優・夏吉ゆうこ、水着やランジェリー姿も大胆チャレンジ!初写真集が重版出来へ 地元大阪で記念イベントも

  5. 新MS「サンダーボルト・ガンダム」も堂々出撃!漫画「機動戦士ガンダム サンダーボルト」が約13年の連載を完結

  6. 気が付いたら時間が溶けるメトロイドヴァニア5選!注目の『ホロウナイト』最新作、ダークファンタジーや魔法司書の活躍まで

  7. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  8. マリオカート ワールドが20%オフ!Switch2対応の最新作で世界を駆け抜けよう

  9. 1億2000万円の巨大ロボット「クラタス」、Amazonに入荷するも…数時間で「在庫切れ」に

アクセスランキングをもっと見る