人生にゲームをプラスするメディア

一緒にバトルしたいカッコいいポケモン10選

ポケモンといえばバトル! 今回は「一緒にバトルしたいカッコいいポケモン」をご紹介します。

任天堂 その他
一緒にバトルしたいカッコいいポケモン10選
  • 一緒にバトルしたいカッコいいポケモン10選
  • 一緒にバトルしたいカッコいいポケモン10選
  • 一緒にバトルしたいカッコいいポケモン10選
  • 一緒にバトルしたいカッコいいポケモン10選
  • 一緒にバトルしたいカッコいいポケモン10選
  • 一緒にバトルしたいカッコいいポケモン10選
  • 一緒にバトルしたいカッコいいポケモン10選
  • 一緒にバトルしたいカッコいいポケモン10選

◆「ホエルオー」



ホエルオーはバトルではあまり役に立たないですって? 確かにそうかもしれませんが、考えてみてください。そもそも現実的に考えれば身体の大きさは強さに繋がりやすいです。そうなると、14.5メートルもの巨体を持つホエルオーはポケモンバトルでかなり有利ではないでしょうか。たとえば「とびはねる」だけでもほとんどのポケモンを倒せそうですよ。

『Pokemon GO』ではその身体の大きさがゲーム内でも活かされているとのこと。しかも『Pokemon GO』では個体差まで用意されているので、超ド急のホエルオーを仲間にできるかも。

◆「ギャラドス」



同じくみずタイプであるギャラドスもバトルでは大活躍しそう。何より顔があんなにも恐ろしいですし、怒らせてしまえば「はかいこうせん」で周囲を焼き払ってくれそうです。バトルという意味では頼れますよね。

また、ギャラドスそのものを仲間にするのはとても大変そうですが、コイキングから丁寧に育てていけばなついてくれるでしょうし扱いやすそう。500円でコイキングを買うところから始めたいポケモンです。

次のページ:強いだろうけどトレーナーが困りそうなポケモン
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  4. 『超執刀カドゥケウス』のベスト版が発売!

  5. 『プロジェクト クロスゾーン2』11月12日発売決定、主人公は有栖零児&小牟に!新システムも続々公開

  6. 小さくなったWiiはファミコンサイズ ― Wii miniハードウェアレポートをご紹介

  7. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  8. 【MH4G特集】懐かしの舞台ドンドルマとは?登場キャラやストーリー、狂竜ウイルス研究所のまとめ

  9. 『ポケダンDX』ストーリー攻略につまずいた同志に送る5つのポイント─「詰んだわ」なんて諦めるな、ボクたちはポケモン救助隊だ!

  10. 『トモダチコレクション』の同性婚問題、「人々を傷つけ時代に逆行」と関係団体が声明

アクセスランキングをもっと見る