人生にゲームをプラスするメディア

爽快STG・メカ・美少女が楽しめる『アリス・ギア・アイギス』―ソラを駆け謎の生命体を撃退せよ!【プレイレポ】

ピラミッド×コロプラのタッグがおくる、メカを武装した少女たちとともに戦う新作スマホゲーム『アリス・ギア・アイギス』。今回はリリースに先駆け、プレイレポをお送りします。

モバイル・スマートフォン iPhone
爽快STG・メカ・美少女が楽しめる『アリス・ギア・アイギス』―ソラを駆け謎の生命体を撃退せよ!【プレイレポ】
  • 爽快STG・メカ・美少女が楽しめる『アリス・ギア・アイギス』―ソラを駆け謎の生命体を撃退せよ!【プレイレポ】
  • 爽快STG・メカ・美少女が楽しめる『アリス・ギア・アイギス』―ソラを駆け謎の生命体を撃退せよ!【プレイレポ】
  • 爽快STG・メカ・美少女が楽しめる『アリス・ギア・アイギス』―ソラを駆け謎の生命体を撃退せよ!【プレイレポ】
  • 爽快STG・メカ・美少女が楽しめる『アリス・ギア・アイギス』―ソラを駆け謎の生命体を撃退せよ!【プレイレポ】
  • 爽快STG・メカ・美少女が楽しめる『アリス・ギア・アイギス』―ソラを駆け謎の生命体を撃退せよ!【プレイレポ】
  • 爽快STG・メカ・美少女が楽しめる『アリス・ギア・アイギス』―ソラを駆け謎の生命体を撃退せよ!【プレイレポ】
  • 爽快STG・メカ・美少女が楽しめる『アリス・ギア・アイギス』―ソラを駆け謎の生命体を撃退せよ!【プレイレポ】
  • 爽快STG・メカ・美少女が楽しめる『アリス・ギア・アイギス』―ソラを駆け謎の生命体を撃退せよ!【プレイレポ】

ピラミッド×コロプラのタッグがおくる、メカを武装した少女たちとともに戦う新作スマホゲーム『アリス・ギア・アイギス』。本作は人類の存亡をかけ、謎の生命体「ヴァイス」と戦う「アクトレス」と呼ばれる少女たちの物語が描かれます。キャラクター監修・デザインには島田フミカネ氏、キャラクターデザインは海老川兼武氏、柳瀬敬之氏、サウンドチームは「ZUNTATA」という豪華なクリエイター陣が集結。メガミデバイスやfigmaなどホビー展開も予定されている、注目のスマホゲームです。今回はリリースに先駆け、『アリス・ギア・アイギス』のプレイレポをお送りします。
※画像はすべて開発中のものです。


舞台は未来。ヴァイス撃退を委託された中小企業「成子坂製作所」の新任隊長であるプレイヤーは、アクトレスの少女たちとともにヴァイス撃退の任務につきます。本作でプレイヤーは、アクトレスの武装(ギア)をカスタマイズしてヴァイスとのバトルに挑んだり、少女たちとコミュニケーションをとり、絆を深めながら物語を進めていきます。


バトルは、片手でできるド派手な爽快3Dアクションシューティングです。射撃(ショット)・近接攻撃(クロス)・スキルを駆使して、機械生命体ヴァイスを撃退しましょう。さらに、画面いっぱいの大きさになる巨大ボスも登場、より激しくスピーディな戦闘が楽しめます。かっこいい攻撃のエフェクトに加え、スタイリッシュな音楽やインターフェースもプレイヤーのテンションを高めてくれますね。


操作はタップするとショット、長押しからタップをすると溜め攻撃ととてもシンプル。長押しの溜め攻撃は複数の敵をロックオンして倒せるため、たくさんの敵を一度に掃討できる快感があります。敵が近くに寄ってきたら近接攻撃が有効。強力で便利なスキルもボタン一つで発動できるので、とても手軽に気持ちよく戦えるのが特徴です。普段あまりシューティングゲームをプレイしたことのない初心者でも、覚える操作が少なく、シビアな回避行動も求められないので安心してプレイできると思います。


武装(ギア)はカスタマイズ性が高く、ショット・クロス・トップス・ボトムスの4箇所に装備ができます。メイン武装であるショットは、ベーシックなライフル・遠距離に強いスナイパー・攻撃力の高いバズーカ、スピーディーなデュアルといった種類があります。クロスには片手剣・両手剣・ランス・ハンマーがあり、キャラクターによって得意な武装があるので、合わせて使うことで高い効果を発揮できます。トップスとボトムスにはそれぞれギアスキルやパッシブスキルが設定されています。HP回復やミサイル攻撃など特徴的なスキルがあり、組み合わせは無限大。なお、装備したキャラクターは360度の視点で閲覧が可能なので、細部まで作り込まれたデザインをじっくり鑑賞できました。


さらに、キャラクターごとに専用のかわいい服やアクセサリーにドレスアップもできます。普段着のようなカジュアルな服装から、アイドルのようなかわいらしい衣装まで多彩に用意されているので、自分好みにコーディネートしたいですね。キャラクターの3Dモデルはとにかくかわいらしく、ちょっとした動きにもドキッとさせられるので、一挙手一投足から目が離せません。特にコーディネート時には上から下までじっくり見られますし、プレイヤーを目で追ってくれるのもうれしいポイントですね。


本作に登場するメインキャラクターたちも紹介しておきましょう。成子坂製作所には、比良坂 夜露(CV:沼倉 愛美)、兼志谷 シタラ(CV:内田 真礼)、百科 文嘉(CV:石川 由依)という3人のアクトレスが所属。叢雲工業には、吾妻 楓(CV:安済 知佳)、日向 リン(CV:井澤 詩織)、小鳥遊 怜(CV:ルゥ ティン)が所属しています。彼女たち以外にもたくさんのアクトレスが登場し、それぞれが個性的な性格をしているので、必ずあなたのお気に入りのアクトレスが見つかること間違いなしです。


さらに、戦闘を通じて絆を深め、アクトレスと仲良くなれば様々なエピソードが解放されていきます。アクトレスたちの意外な一面を見られるかもしれないので、どんどん交流していきたいですね。イベントシーンでは、複数のアクトレスたちが一堂に会して会話が行われるのでとても賑やか。動きやリアクションもスムーズなので、アニメのような感覚で楽しめるのが魅力です。ちなみに筆者は、メインメニューでアクトレスがこちらを見てくれているような演出がされるのがお気に入りで、プレイ中たびたびぼーっと画面を鑑賞してしまいました(笑)。


スタイリッシュな未来を舞台に、簡単爽快なシューティングアクションと360度どこから見てもかわいらしいキャラクター、ロマンあふれるメカデザインが楽しめる『アリス・ギア・アイギス』。スピーディで気持ちのよいバトルは誰でも遊びやすい親切設計で、アニメのように動くキャラクターたちは見ごたえ十分、美少女×メカという組み合わせもたまりませんよね。スマホゲームだけでなくホビー展開も予定されているので、今後のコンテンツの広がりにも期待が高まります。


(C)2017-2018 Pyramid,lnc / COLOPL,lnc.
《カミヤマ》

ゲームを買うのが生きがいです カミヤマ

家庭用ゲームが大好きなインターネット老人会の積みゲーマーです。毎週木曜日を楽しみに生きています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  2. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

    『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  3. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

    『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  4. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  5. 『ウマ娘』×「ZONe」コラボ缶が“アルミスタンド”に大変身! 5万いいねを突破した痺れる逸品、制作者インタビュー

  6. モブウマ娘「マリタイムシッパー」ちゃんが熱い!豊満ボディが描く“夢”の放物線

  7. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

  8. 『シャドウバース』×「ちいかわ」コラボにて、爆散する「ちいかわ」が話題に―「イヤッ、イヤ、イヤ!!!」と命乞い

  9. 『アクション対魔忍』セクシー美女をいじれる「プライベートルーム」がパワーアップ!風呂場追加で妄想が捗ったので、新機能紹介も交えて遊んできた

  10. 『オルサガ』「オルタンス」&「ジナーチェ」が登場!第3章“邂逅~歴史の始まり~”配信中─新章クリアでもれなく「テレジア」をプレゼント!

アクセスランキングをもっと見る