人生にゲームをプラスするメディア

年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】

今年も、色々な話題作がリリースしました。また、今なお需要が供給を上回っているニンテンドースイッチも発売され、『ゼルダの伝説』や『マリオ』、『スプラトゥーン』の最新作も登場。もちろん、PS4などでも多くの名作が生み出されています

その他 特集
年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】
  • 年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】
  • 年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】
  • 年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】
  • 年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】
  • 年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】
  • 年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】
  • 年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】
  • 年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】

ごっそり掘り出しました、初代プレステソフト! PS2やニンテンドウ64ソフトもちらほら。現代の東京を舞台にした伝記モノのシミュレーションRPG『東京魔人學園剣風帖』は、何度もプレイするくらいハマりました。運命の相手っぽいのに、やたら攻略難易度の高い美里葵さんに泣かされます。そして比良坂紗夜に癒されます…。当時の恋愛ADVを代表する一作『To Heart』はどのヒロインも魅力的ですが、やっぱりあかりが一番! また、一般的な恋愛ADVの対極に位置するような、「愛は惜しみなく奪い合え」でお馴染みの『ネクストキング 恋の千年王国』も唯一無二の作品です。

『デュープリズム』も、リメイク化を全力で推したいほど。ミントの唯我独尊ぶりが、突き抜けていていっそ愛らしい。飛び蹴りもどんと来い! 『ジャンピングフラッシュ』シリーズ3作目の『ロビット・モン・ジャ』、ノリや脚本が本当に秀逸でいつまでも遊んでいたいゲームでした。


ドリームキャストの生産が中止と聞いた時に、近所で慌てて買った予備用の中古ドリキャス。箱なしで購入したため、まだビニールがかかったままです。PS2では、『九龍妖魔學園紀』も好きでしたが、まさか後に『リチャージ』が出るとは…アーカイブス版出てくれないかな…。『ルーマニア #203』は、まさか後継作が2017年に発表されるとは思わず、今年のゲームショウでは嬉しい悲鳴を上げました。続報を楽しみにお待ちしております。早く頼む!


今回発掘した中でも、ひときわ大事な作品をまとめてみました。練り込まれた世界観と、余った行動力を防御面(一時的なHP)に置き換えるシステムが秀逸だった『エクサフォーム』も、リメイクして欲しいラインアップのひとつ。浮遊感のあるフライトSTGという『ベルデセルバ戦記』も、PS4で遊んでみたい! 家屋探索系(というジャンルがあるかは別にして)の名作『ボクは小さい』も、忘れがたいゲームでした。

ヒロインのテキスト表示は一切なしで音声のみ! 直接育成できるのはたった一人だけ! という男気溢れる作りと全キャラ魅力的な『ヒロインドリーム』は、このジャンルで今も一番好きなソフトかもしれません。音夢の涙声な「うらないしさ~ん…」が今でも耳に残っている人は、筆者とぜひ握手を。

ひと夏の思い出といえば、『ぼくのなつやすみ』派が多いかと思いますが、個人的には『どきどきポヤッチオ』推し! 長らく待たれていたアーカイブスが2016年に実現。もう一度遊びたい人は、そちらで是非。あ、『クロス探偵物語』の続編はまだですか? まだまだ待ってますからね!?



掘り出したソフトやハードについてまだまだ語りたいところですが、際限なさそうなので残念ですがここで一区切り。普段忘れていても、ソフトを見ただけで色んな思い出が甦ってきました。時間がある方は、押入を開けて当時を振り返ってみるのもお勧めです。

ちなみに押入をひっくり返した結果、捨てるものはほとんどなく、そのほとんどを改めて収納しなおしました。ゲーマーがソフトやハードを捨てるわけがない! じゃあ、なんで大掃除をしたんだ自分…。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

    新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  2. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

    「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  5. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  6. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  7. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  8. 「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演

  9. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

アクセスランキングをもっと見る