人生にゲームをプラスするメディア

年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】

今年も、色々な話題作がリリースしました。また、今なお需要が供給を上回っているニンテンドースイッチも発売され、『ゼルダの伝説』や『マリオ』、『スプラトゥーン』の最新作も登場。もちろん、PS4などでも多くの名作が生み出されています

その他 特集
年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】
  • 年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】
  • 年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】
  • 年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】
  • 年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】
  • 年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】
  • 年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】
  • 年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】
  • 年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも発掘【特集】

今年も、色々な話題作がリリースしました。また、今なお需要が供給を上回っているニンテンドースイッチも発売され、『ゼルダの伝説』や『マリオ』、『スプラトゥーン』の最新作も登場。もちろん、PS4などでも多くの名作が生み出されています。

ゲーマーが1年を過ごすと、人によって購入数こそ変わりますが、それなりにソフトなどが積み重なります。最近購入したものや定期的にプレイするタイトルは、いつでも取り出せるよう手の届く範囲に収納しますが、これまで10年、20年とプレイし続けると、その全てを身近に置いておくことができません。その結果、押入には歴代ソフト&ハードが積み重なる形に。やり込んだ作品もあれば、途中で投げ出してしまったタイトルもあります。

そんな、思い出が詰まった押入も、普段開ける機会はほとんどありません。しかし今は年末。年末と言えば大掃除。不要なものを捨てて新たな一年を迎えるため、思い切って押入を開け放ってみました。筆者本人が忘れていたものも色々出てくるのではと、妙な期待をしつつ大掃除に取りかかります。


まずは、ゲームハードの箱がいくつか。引っ越しの時に使おうと思って、箱ごと保管しておくタイプです。PS4やXbox 360は現役なのでカラですが、プレステとサターンは中身入り。そうそう、ウチのはビクターのVサターンでした。ちなみにこのプレステは2代目です。


初代『FF』同梱版のワンダースワンカラー。買ったのすっかり忘れてた…!カラーじゃない方も持ってましたが、初代『FF』を持ち運んで遊びたかったので購入した懐かしい記憶。マイクも、こういうデバイスは妙に好きでつい。


積み上げるのが正義! なメガドライブ&メガCD。『LUNAR』が遊びたくて買いました。ラインナップは少なかったものの、結構好きなハードです。メガドライブの方もかなり遊びました。GCコントローラーが複数あるのは、『PSO』のアイテム移動に便利だったからです。遊ぶ相手が…いたわけじゃ……ないんだ……。


ちょっと変わったところで、クラブニンテンドーの景品も発掘。ソフトを購入するともらえるポイントで、色んなグッズがもらえました。ダウンロードソフトだけでなく、パッケージソフトがもらえることもあり、かなり豪華なサービスだった記憶が。

PS2やサターンソフトも掘り出し!
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  2. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  3. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  4. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

アクセスランキングをもっと見る