人生にゲームをプラスするメディア

【読者アンケート】「『FGO』第1部クリアした?」結果発表─“クリア済み”が圧倒的多数、その割合は果たして?

『Fate』シリーズに名を連ねるスマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』。高い人気を持つ本シリーズの特徴的な設定などを継承しつつ、多数のサーヴァントを駆使するゲーム性も合わせ持っており、多くのユーザーから支持を得ています。

モバイル・スマートフォン iPhone
【読者アンケート】「『FGO』第1部クリアした?」結果発表─“クリア済み”が圧倒的多数、その割合は果たして?
  • 【読者アンケート】「『FGO』第1部クリアした?」結果発表─“クリア済み”が圧倒的多数、その割合は果たして?
  • 【読者アンケート】「『FGO』第1部クリアした?」結果発表─“クリア済み”が圧倒的多数、その割合は果たして?
  • 【読者アンケート】「『FGO』第1部クリアした?」結果発表─“クリア済み”が圧倒的多数、その割合は果たして?

『Fate』シリーズに名を連ねるスマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』。高い人気を持つ本シリーズの特徴的な設定などを継承しつつ、多数のサーヴァントを駆使するゲーム性も合わせ持っており、多くのユーザーから支持を得ています。

また本作のみどころのひとつとして、シリーズを生み出した奈須きのこ氏をはじめとする実績豊かなライター陣が、各シナリオを担当している点も挙げられます。時に重厚な物語に息を飲み、またコミカルな展開では笑いを誘われ、読み応え溢れるテキストに惹かれる方も続出しました。

ストーリーを進める前にしっかりと育成を行いたい人もいれば、物語を早く読みたいという方もいることでしょう。また、「期間限定イベントや期間限定キャンペーンにおいて、メインクエスト第1部クリアが開放条件となるものを予定しております」との公式発表が先日行われ、現在開催されている期間限定イベント「冥界のメリークリスマス」に参加するには「第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア」のクリアが必須となりました。そのため、急いでシナリオを進めた方も少なくないでしょう。


そこでインサイドでは、「『FGO』第1部クリアした?」というお題でアンケートを実施しました。「第1部をクリア済み」「クリスマスイベントまでにクリア予定」「第1部クリアはしばらく先になりそう」の3項目を用意し、現役『FGO』プレイヤーの第1部クリア率に迫ります。気になるその結果は、下記をご覧ください。

■「『FGO』第1部クリアした?」結果発表
  • 1位 第1部をクリア済み:1,168票 (79.8%)
  • 2位 第1部クリアはしばらく先になりそう:204票 (13.9%)
  • 3位 クリスマスイベントまでにクリア予定:91票 (6.2%)

今回のアンケートでは、「第1部をクリア済み」が全体の約8割を占める形となりました。第1部が締めくくられたのは2016年のこと。今日までおおむね1年の期間があるため、初期から遊んでいる方はもちろん、後発組のユーザーもかなりの割合でクリア済みの模様です。

その一方で、第1部のクリアはまだ先になりそうと答えた方も13.9%に。1割以上のユーザーが、第1部の途中にいるようです。忙しくてプレイ時間を割けなかったり、手強い敵に阻まれて育成に回ってるなど、その事情は個々人で異なると思いますが、急かされるよりも自分のペースで楽しむのが肝要。焦らずに進めましょう。

クリスマスイベントに間に合わせるためにシナリオを進める予定の方は、6.2%でした。マイペースで進めつつもイベントにも参加したい、と思うのも無理のない話です。筆者も、このクリスマスに間に合わせてプレイしていた一人。6章、7章で何度か壁に当たり、「イベントに間に合わないかも…」と不安に駆られていましたが、頼もしいサポートに助けてもらい、なんとか「冥界のメリークリスマス」にこぎ着けました。


「冥界のメリークリスマス」のメインクエスト第8節をクリアし、プレゼントの中から「軍神の交換券」を入手すれば、「★4(SR)アルテラ・ザ・サン〔タ〕」をゲット可能。手に入れられるかどうかは、それぞれのプレイ状況やプレイ時間次第ではありますが、入手できる可能性はまだ充分あります。よりよいクリスマスを過ごすため、気合いを入れて駆け抜けましょう。


【関連記事】
【読者アンケート】「『FGO』で今足りないものは? 育成編」結果発表─上位3位が全体の75%を占める大接戦!

URL:https://www.inside-games.jp/article/2017/12/05/111396.html

【読者アンケート】「『FGO』で今足りないものは? ゲームプレイ編」結果発表─欲しいのは“戦力”よりも“嫁”、1位は誰もが納得!?
URL:https://www.inside-games.jp/article/2017/12/19/111735.html

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  4. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  5. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  6. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  7. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  8. 『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

  9. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  10. 『FGO』宝具かるたを開封!全52種類の中で一番長い宝具台詞は117文字

アクセスランキングをもっと見る