人生にゲームをプラスするメディア

元『Elona 2』こと『黒星の勇者』サービス終了へ―かつて原作者の意に反する名称だった作品、約1年で幕

「ご満足いただけるサービスを継続することが困難であると判断」―名称変更後も続いたサービスに幕

ゲーム ニュース
元『Elona 2』こと『黒星の勇者』サービス終了決定―かつて原作者の意に反した名称の作品が約1年で幕
  • 元『Elona 2』こと『黒星の勇者』サービス終了決定―かつて原作者の意に反した名称の作品が約1年で幕
  • 元『Elona 2』こと『黒星の勇者』サービス終了決定―かつて原作者の意に反した名称の作品が約1年で幕

Kunpan Gamesは、配信中のスマートフォン向けRPG『黒星の勇者(旧:Elona 2 ドット絵×異世界×アドベンチャーRPG)』のサービスを2025年11月28日に終了することを発表しました。

「ご満足いただけるサービスを継続することが困難であると判断」―名称変更後も続いたサービスに幕

本作は、かつて日本のフリーゲーム『Elona』の後継作を謳って発表されたスマートフォン向けアドベンチャーRPGです。『Elona』原作者のnoa氏がその名称や謳い文句について、“後継作ではなく、タイトルの使用を打診があった際も断った”という旨を表明したことで話題になりました。



騒動の最中Kunpan Gamesは、本作を“『Elona Mobile』の最新ナンバリング作である”と主張し、2024年10月のサービス開始後には開発元であるデジタルドッグがnoa氏との契約資料の一部を公開。資料には同社が『Elona』のIPを基にモバイルゲーム『Elona』を開発することの許諾や、モバイルプラットフォームにおける独占的使用権を永久に有する旨が記載されていました。



しかし、サービス開始から約4カ月後には「皆様からいただいた貴重なご意見を真摯に受け止め、その声を活かした上での決断」として、ゲーム名を『黒星の勇者』に変更しており、海外で配信されていた際の本作タイトル『黒星勇者』に近い形になりました。

以降は執筆時点まで『黒星の勇者』として運営が続けられてきた本作ですが、「今後お客様にご満足いただけるサービスを継続することが困難である」という理由から2025年11月28日にサービス終了が決定。ゲーム内の有償アイテムを同社の最新アプリの通貨に変換できる案内も出されています。

元『Elona 2』こと『黒星の勇者』サービス終了決定―かつて原作者の意に反した名称の作品が約1年で幕

《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. “ただの新作麻雀回では?”『雀魂』×「銀魂」コラボ記念アニメが公開―賞品の高級牛肉を狙い「万事屋」がいつも通りハチャメチャに

  5. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  6. 「スイッチ2」9月25日11時までの応募を忘れずに!マイニンテンドーストアが招待販売

  7. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  8. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」Amazon招待販売、9月12日に第1回当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  9. 『モンハンワイルズ』&『FF14』開発陣にインタビュー!コラボ2度目実現の経緯や、“オメガ”が選ばれた理由とは【TGS2025】

  10. 余命宣告された父のSteamアカウントが「遺産」にならない…辛い現実を嘆くとあるゲーマー【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る