人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

今回の特集記事は『星のカービィ』から名曲を10曲ご紹介。しかしながら、名曲だらけの本シリーズで10曲選ぶのは死ぬほど大変でした……!

任天堂 その他
【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!
  • 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!
  • 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!
  • 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!
  • 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!
  • 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!
  • 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!
  • 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!
  • 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

◆「銀河にねがいを:スタッフロール」



熱いラストバトル曲を紹介したあとはエンディングの名曲を。というわけでスーパーファミコン『星のカービィ スーパーデラックス』に収録されている「銀河に願いを」のエンディング曲をチョイスしました。戦いを終えたカービィがゆっくりと眠り、そこからスタッフロールへと移り変わるのですが、この曲が本当にその状況にマッチしています。

「銀河に願いを」は『星のカービィ スーパーデラックス』の実質的なラストとなるため、このエンディングもまた感慨深いものになります。同時に流れてくる、各スタッフの仕事を体験しているかのようなカービィもかわいいですよね。

◆「ココロプラネット」



『星のカービィ』シリーズにおいて泣ける曲は何かと考えると、『星のカービィ ロボボプラネット』の「ココロプラネット」でしょう。強大な敵を打ち破ったカービィは疲れ果てて動けなくなり、その様子を見たロボボアーマーは……。この曲を聴きながらそのシーンを思い出しただけで目頭が熱くなりそうです。

また、ココロプラネットはムービーにぴったりなところも最高です。ロボ化されてしまったプププランドが元に戻り、デデデ大王やメタナイトたちも帰ってくる。秘書スージーはどこかへ消え、心地よい朝日とともにすべての終わりが示される。エンディング曲の代名詞と呼べるような一曲です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

    【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

  2. 『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

    『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術

  8. 『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  10. 【特集】『スプラトゥーン2』ハイカラスクウェアで見つけた小ネタ集、隠しガッツポーズや謎の巨大ソーセージも登場?

アクセスランキングをもっと見る