人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

今回の特集記事は『星のカービィ』から名曲を10曲ご紹介。しかしながら、名曲だらけの本シリーズで10曲選ぶのは死ぬほど大変でした……!

任天堂 その他
【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!
  • 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!
  • 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!
  • 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!
  • 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!
  • 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!
  • 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!
  • 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!
  • 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

すみません。先に謝っておきますが、そもそも『星のカービィ』シリーズから名曲を10個だけ選ぶなんて無茶な話なんですよ! 25年の間にさまざまなタイトルが登場している『星のカービィ』シリーズは、たくさんの名曲に恵まれているのです。そこから10個だけ選ぶだなんて……。

最初は50選くらいにしようかと思ったのですがそれはいくらなんでもあんまりなので、そこから泣く泣く10曲を選びました。また、好きに選んでいくとラストバトルの曲ばかりになってしまうため、なるべく多くの作品から選ぶように調整しています。あくまでたくさんある名曲の中から極々一部、それも個人的な嗜好も入った選択であることをご了承ください……!

■関連記事

◆「グリーングリーンズ」



『星のカービィ』のBGMといえば「グリーングリーンズ」は外すことができないでしょう。ゲームボーイ『星のカービィ』の最初のステージに流れる音楽であり、同時にさまざまな作品で聴くことのできる曲です。カービィが好きな人にとってはたくさんの思い出が詰まっていることでしょう。

また、「グリーングリーンズ」はあらゆるアレンジが行われている曲としても有名です。各作品でアレンジされているのはもちろん、ラストバトル曲にフレーズが盛り込まれていたり、あるいはファンが好きなようにアレンジしたり。あらゆる意味で愛されている一曲です。

◆「雲の面(グレープガーデン)」



この曲は『星のカービィ 夢の泉の物語』の「グレープガーデン」における最初のステージで流れるもの。雲の上の世界でのんびりと冒険する景色が見えてくるかのようなBGMになっています。

バタービルディングを登り、ドアを開けるとそこは雲の世界。そしてこの曲が流れる……と、プレイを通したうえで感じることができる演出が挟まれているのがゲーム音楽ならでは。ただ曲を聴く以上に感銘を受けますし、記憶にも残ります。

次のページ:空や虹をイメージした、あの名曲!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  2. モンスター娘とのえっちな展開を求めて『箱庭えくすぷろーらもあ』をプレイ!女の子を堪能するも、奥深いハクスラの沼にはまり込む

    モンスター娘とのえっちな展開を求めて『箱庭えくすぷろーらもあ』をプレイ!女の子を堪能するも、奥深いハクスラの沼にはまり込む

  3. 『モンハンライズ』ヨモギちゃん、ゲス顔になる―公式Twitter35万フォロワー達成イラストが話題騒然!

    『モンハンライズ』ヨモギちゃん、ゲス顔になる―公式Twitter35万フォロワー達成イラストが話題騒然!

  4. 発表から約13年、リメイク版『月姫』マスターアップ報告!ファンからは「生きててよかった…」などの声が

  5. ヨモギちゃん、うさ団子が不味くて気絶―『モンハンライズ』のボツ演出が衝撃的

  6. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  7. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 特別前売券で引換えた「レジギガス」を新作『プラチナ』に連れて行こう

  10. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

アクセスランキングをもっと見る