人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】好きなゲームを布教したいのに…

「ダンジョン飯」の5巻が出たので電車に乗りながら読んでたら、見事に目的地を乗り過ごしたほ。というわけで、「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第19回目だほ。今回は交友関係(?)のお悩み。

その他 全般
【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】好きなゲームを布教したいのに…
  • 【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】好きなゲームを布教したいのに…

「ダンジョン飯」の5巻が出たので電車に乗りながら読んでたら、見事に目的地を乗り過ごしたほ。というわけで、「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第19回目だほ。今回は交友関係(?)のお悩み。

好きなゲームを布教したいのにうまくいかなくて困ってます。

これは面白い!と思ったゲームに出会ったらみんなに教えて布教してるんですが、ぜんぜんうまくいきません。貸したりしてもなかなかやってくれないし、あとで感想を聞いてみてもまだプレイしていないとかそんな反応ばっかりです。

好きなものを一緒に語る仲間が欲しいんですがどうやったらうまく布教できるでしょうか? ついでにインサイドちゃんも私のオススメゲームやりませんか?(※編注:これ以降は特定タイトルを薦める長文でしたが、インサイドちゃんの判断で省略しています。)

「えぴえぴ」さん(性別:女性)

うんうん、面白いゲームを見つけたらほかの人についつい薦めたくなってしまうものほ。この感動を他の人と分かち合いたい! ついでに同じものが好きになってくれたらもっと嬉しい! そんな気持ちは多かれ少なかれみんな持ってると思うほ。

でも、正直なところオススメされて困るほうの気持ちもわかるほ。オススメするほうが熱心なのはわかるけど正直言って他人事だし、好みだって千差万別だし、そもそも貸してもらった本とかゲームってなかなかやる気が起こらないほ……。いやまったく、人との交流って大変なものですほ。

◆人に薦める時はシャボン玉を触るように



「すごく言いづらいんだけど、話を聞く限りではたぶんオススメされている側が嫌がっているかもしれないほ。なんというかその、熱量が高すぎるのが原因かも。

さっきも書いたように、人にモノを薦めるというのはなかなか難しいものほ。なのでただ仲間を増やしたいがためにオススメするのはあんまり良くなくて、すごく楽しく遊んでいる様子を自然に見せるだとか、熱量がすごすぎるならレビューとかの文章にまとめるとか、他にもいろいろやり方があるわけなほ。

えぴえぴさんは熱量に関しては問題ないと思うので、友達とか知人に手当たり次第布教するんじゃなくて、相手の適性を見てオススメしたり、あるいは“興味がない人がどうすれば興味を持ってくれるか”というところを考えて布教すればいいと思うほ。

あと、くれぐれもやり過ぎには注意ほ。場合によってはえぴえぴさんどころかオススメした作品すら嫌われてしまう可能性もあるので、人にモノを薦める時はシャボン玉を触るくらいの気持ちでやるといいほ。」

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

いやはや、ゲームが面白かったあとにも意外な問題があるものなほ。というわけで、引き続きお悩みを募集中だほ。コメント欄は閉鎖されちゃったので問い合わせフォームに「人生相談」とか記載して送ってくれほ。

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎の女の子。休みの日に友達と集まって『スプラトゥーン2』を遊んだところ、ジャイロ操作をする時についつい体まで動かしてしまう癖があり、みんなにそれを笑われてしまったらしい。
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

  4. 召喚獣・ウィッチクラフト・魔導…『遊戯王』の人気テーマをつなぐカギ「マギストス」

  5. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  6. 当時斬新だった“記憶ゲー”、電子ゲーム『ハンバーガーショップ』の驚くべき完成度!発売から約40年経っても色褪せない輝きを再評価したい

  7. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

アクセスランキングをもっと見る