人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】どうして自分はスイッチを買わなかったんだろう?

インサイドのマスコットキャラ「インサイドちゃん」が読者のお悩みに答えるコーナー。第155回の今回は、品薄になってからNintendo Switchが欲しくなった人の相談です。

その他 全般

『あつまれ どうぶつの森』本体セットがほしいボクの連載「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第155回目ほ。今回のお悩みはこちら。

今ニンテンドースイッチがめちゃめちゃ人気で品切れですね。
自分も欲しいのですが買えません。
ただ、以前に店で見た時は普通に売っていて、スルーしてしまったのです。
今になって欲しくなるのですが、あの時に買い逃がさなければ・・・と思ってしまいます。
インサイドちゃんはすぐ買うタイプですか?

フォールズさん

フォールズさん、相談ありがとほ~。いやー、『あつまれ どうぶつの森』が出て品薄になるのは予想できていたけど、なんかもういろいろ重なってたいへんなことになっているほ。

ちなみにボクは、ハードにはあまり飛びつかないけどソフトには飛びつくタイプほ。遊びたいゲームがあるなら即買う! それで買ったはいいけどほかのソフト遊ばないなんてこともしばしば。でも、やりたいのがあれば満足できるほ。

ゲーマーの賭け



まず確認したいのは、フォールズさんが「いま遊びたいゲームがあって、買わなかったことを後悔している」のか、あるいは「いま人気だから欲しくなったか」のどちらかほ。

前者ならある程度は仕方ないんだけど、後者だと買ってもたぶん遊ばないで放置してしまう可能性が高いほ~。周りの熱に当てられても、やはりゲームを遊ぶのは自分自身。やりたい気持ちがあるかどうかが重要ほ。

ゲームハードを買うときは、賭けみたいな部分もあるにはあるほ。1年後までに出るソフトはだいたい予告されてるけど、そのあとにどうなるかはわからない。いろいろなソフトが出ても自分の好みに合うかどうかもわからない。バージョンアップ版もいつか出るかもしれない。

慎重に買いたいのであればタイミングがきたときに買えばいいんだけど、そうなると急に人気が出たりして売り切れるリスクがあるほ。それを後悔するのが嫌ならば、ゲームハードの未来を信じて先に買ってしまうのがいいわけで、このあたりはゲーマーとしての勝負に近いかもしれないほ。あとから後悔するくらいなら、この賭けに挑戦してみるのもアリほ。

まあ、一番いいのは欲しいゲームハードはさっさと全部買うことほ。 というわけで、引き続きお悩みを募集中ほ。問い合わせフォームに「人生相談」とか記載して送ってくれほ。

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎のマスコットキャラ。PS4 Proを買おうと思ってたらもうPS5が出そうになっている。

インサイドちゃんのゲーマー人生相談のアーカイブを見る
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

    本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  3. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  4. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. 『Apex Legends』山田涼介さんが「第9回CRカップ」に出場決定!ウォッカさん、不破湊さんとチームに

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  8. 「CRカップ スプラ杯」にも期待!『スプラトゥーン』の名実況者・ティラミスが「Crazy raccoon」加入

  9. 【京まふ2019】前夜祭「ド葛本社のドタバタ家族旅行」イベントレポート!最高の“てぇてぇ”は京都にあった

アクセスランキングをもっと見る