人生にゲームをプラスするメディア

【特集】歴代『死にゲー』総まとめ!―レトロから最新作までジャンル別に網羅

圧倒的な高難易度を誇り、幾度とないゲームオーバーでプレイヤーの心をバッキバキに折る「死にゲー」。

その他 全般
【特集】歴代『死にゲー』総まとめ!―レトロから最新作までジャンル別に網羅
  • 【特集】歴代『死にゲー』総まとめ!―レトロから最新作までジャンル別に網羅
  • 【特集】歴代『死にゲー』総まとめ!―レトロから最新作までジャンル別に網羅
  • 【特集】歴代『死にゲー』総まとめ!―レトロから最新作までジャンル別に網羅
  • 【特集】歴代『死にゲー』総まとめ!―レトロから最新作までジャンル別に網羅
  • 【特集】歴代『死にゲー』総まとめ!―レトロから最新作までジャンル別に網羅
  • 【特集】歴代『死にゲー』総まとめ!―レトロから最新作までジャンル別に網羅
  • 【特集】歴代『死にゲー』総まとめ!―レトロから最新作までジャンル別に網羅
  • 【特集】歴代『死にゲー』総まとめ!―レトロから最新作までジャンル別に網羅

◆国産2Dゲーム


タイトルHenri-アンリ-
発売/開発元:星空Project/星空Project
プラットフォーム:3DS
販売場所/販売形態:ニンテンドーeショップ/ダウンロード版
一言ゲーム内容:翼を手にした少女アンリが、針山や鉄球など数々の罠を潜り抜けていく2Dアクションゲーム。(トレイラー)


タイトル夜廻』シリーズ
発売/開発元:日本一ソフトウェア/日本一ソフトウェア
プラットフォーム:PS4、PS Vita、PC
販売場所/販売形態:PlayStation Store、Steam/パッケージ版、ダウンロード版
一言ゲーム内容:幼い少女が夜の街を彷徨う探索型のホラーアアドベンチャーゲーム。一人で暗い夜道を歩く不気味さと、見知らぬ場所への不安感を感じさせる世界観が特徴。(トレイラー)


タイトルプリニー』シリーズ
発売/開発元:日本一ソフトウェア、NIS America/日本一ソフトウェア、NIS America
プラットフォーム:PSP
販売場所/販売形態:PlayStation Store /パッケージ版、ダウンロード版
一言ゲーム内容:『魔界戦記ディスガイア』シリーズの登場キャラであるプリニーを主人公とした横スクロールアクションゲーム。1000の残機があるが、なくなるスピードは尋常ではない。(トレイラー)


タイトルピンチ50連発!!
発売/開発元:モバイル&ゲームスタジオ/モバイル&ゲームスタジオ
プラットフォーム:3DS
販売場所/販売形態:ニンテンドーeショップ/ダウンロード版
一言ゲーム内容:謎の島に不時着したトレジャーハンターが、迫り来るピンチや罠を潜り抜けて、島からの脱出を目指す横スクロールアクションゲーム。(トレイラー)

タイトル魔法のパンプキン ~アンとグレッグの大冒険~(GBA版)
発売/開発元:エム・ティー・オー/MAGIC ROCKETS
プラットフォーム:GBA
販売場所/販売形態:/パッケージ版
一言ゲーム内容:魔法使いの格好をした少女「アン」と、小悪魔の格好をした少年「グレッグ」が、友達を助ける為に冒険の旅へ出る横スクロールアクションゲーム。アンとグレッグを切り替えてゲームを勧めていく。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-Deluxe Edition』実写PV公開-オリジナルサントラを入手できる早期購入特典も

    『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-Deluxe Edition』実写PV公開-オリジナルサントラを入手できる早期購入特典も

  3. 『恐竜キング』カード出荷枚数が1億枚突破! ハッピーセットにも登場

    『恐竜キング』カード出荷枚数が1億枚突破! ハッピーセットにも登場

  4. 【特集】春を感じられる珠玉の和風ゲーム5選!『天穂のサクナヒメ』や『大神 絶景版』など季節感を感じられる名作がずらり

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「マキバオー」夢のコラボ実現!ターフを駆けるはタマモクロスvsミドリマキバオー

  7. 無料体験版があるスイッチ向けゲーム5選!「ドンキーコング」や「ゼルダ無双」などスイッチ2で続編が楽しめる注目作をピックアップ

アクセスランキングをもっと見る