人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン ダブルクロス』狩猟スタイル「レンキン」詳細や、新サポート傾向「ビースト」の情報が公開

カプコンは、ニンテンドー3DS『モンスターハンターダブルクロス』の新たな情報を公開しています。

任天堂 3DS
『モンハン ダブルクロス』狩猟スタイル「レンキン」詳細や、新サポート傾向「ビースト」の情報が公開
  • 『モンハン ダブルクロス』狩猟スタイル「レンキン」詳細や、新サポート傾向「ビースト」の情報が公開
  • 『モンハン ダブルクロス』狩猟スタイル「レンキン」詳細や、新サポート傾向「ビースト」の情報が公開
  • 『モンハン ダブルクロス』狩猟スタイル「レンキン」詳細や、新サポート傾向「ビースト」の情報が公開
  • 『モンハン ダブルクロス』狩猟スタイル「レンキン」詳細や、新サポート傾向「ビースト」の情報が公開
  • 『モンハン ダブルクロス』狩猟スタイル「レンキン」詳細や、新サポート傾向「ビースト」の情報が公開
  • 『モンハン ダブルクロス』狩猟スタイル「レンキン」詳細や、新サポート傾向「ビースト」の情報が公開
  • 『モンハン ダブルクロス』狩猟スタイル「レンキン」詳細や、新サポート傾向「ビースト」の情報が公開
  • 『モンハン ダブルクロス』狩猟スタイル「レンキン」詳細や、新サポート傾向「ビースト」の情報が公開

カプコンは、ニンテンドー3DS『モンスターハンターダブルクロス』の新たな情報を公開しています。

『モンスターハンターダブルクロス』は、『モンスターハンタークロス』の続編となるハンティングアクションゲームです。「武器」「狩猟スタイル」「狩技」を組み合わせてモンスターを狩るアクションが進化しており、新たな要素が追加されています。

今回は、新狩猟スタイル「レンキン」の詳細、新要素「SP狩技」、新サポート傾向「ビースト」などが公開されています。

◆新狩猟スタイル「レンキン」



レンキンスタイルは、狩りを支援する狩猟技術に長けた狩猟スタイルです。「マカ錬金タル」を振って生成した錬金アイテムを駆使し狩りをするというもので、制作した錬金アイテムは自分だけでなく仲間に渡しサポートすることも可能。狩技は3つ装備できます。


マカ錬金タルはアイテムポーチ内に常備されており、レンキンゲージを溜めて振ると錬金アイテムを生成できます。ゲージは時間経過で徐々に溜まるほか攻撃を当てることでも増加、最大5つまで溜められます。


マカ錬金タルは1回振るごとに、2つの生成候補となる錬金アイテムが出現。最大5回まで連続で《さらに錬金》を行うことができ、錬金を重ねるほどより効果が高いアイテムが候補に挙がります。


候補となる錬金アイテムは選択することで、錬金回数に応じたゲージ数を消費して生成されます。

■錬金1回で生成可能なアイテム

●レンキンフード

スタミナの最大値が上昇するアイテム。他の食べ物より素早く食べられます。

●レンキン狩技砥石(剣士用)

使用すると斬れ味が回復するほか、一定時間狩技ゲージが溜まりやすくなる特殊な砥石。

●レンキン狩技弾(ボウガン用)

弾が当たった時の狩技ゲージの溜まりが良い特殊な弾。全てのボウガンに装填可能です。

●レンキン狩技ビン(弓用)

狩技ゲージの溜まりが良くなる特殊なビン。全ての弓に装着可能です。

■錬金2回で生成可能

●レンキン活力剤

食べると一定時間徐々に体力を回復。他の食べ物より素早く食べられます。

●レンキン音波爆弾

小型モンスターの苦手な音とともに高周波を放ちます。

■錬金3回で生成可能

●レンキン耳栓

所持しているだけで咆哮やられを一度だけ防いでくれるアイテム。咆哮を防ぐと壊れてしまいます。

●レンキン速振薬

マカ錬金タルの中身を凝縮した怪しい香りの薬。使用後、錬金する速度が一定時間速くなります。

■錬金4回で生成可能

●レンキンフエール

特定の錬金アイテムと調合するとそのアイテムを増やせます。

●レンキンバズーカ

錬金により生成された爆発物。マカ錬金タルから射出され、弧を描いて着弾点で爆発します。

■錬金5回で生成可能

●レンキン気合玉


使うと周囲の味方の狩技ゲージおよびサポートゲージが上昇する気合いのこもった玉。

●レンキン癒しタル

錬金により生成された回復効果の高い薬剤を散布します。周囲の味方の体力と状態異常を回復。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  4. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

  5. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  6. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  7. 『モンハンライズ』ハンマー&笛使いに朗報!「投げクナイ」で尻尾が切れるぞ

  8. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

  9. 『スマブラSP』新ファイターの「バンジョー&カズーイ」ってどんなキャラか知ってる?ドンキーやディディーとの関係性も

  10. リメイク版『ポケモン ダイパ』で選ぶ御三家は?ナエトル、ヒコザル、ポッチャマのうち人気を集めたのは…【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る