人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン ダブルクロス』最新映像で“レンキンスタイル”の勇姿に迫る! 「ドリフターズ」や「SHOW BY ROCK!!」とのコラボも

カプコンは、3DSソフト『モンスターハンターダブルクロス』のプロモーション映像第2弾を公開しました。

任天堂 3DS
『モンハン ダブルクロス』最新映像で“レンキンスタイル”の勇姿に迫る! 「ドリフターズ」や「SHOW BY ROCK!!」とのコラボも
  • 『モンハン ダブルクロス』最新映像で“レンキンスタイル”の勇姿に迫る! 「ドリフターズ」や「SHOW BY ROCK!!」とのコラボも
  • 『モンハン ダブルクロス』最新映像で“レンキンスタイル”の勇姿に迫る! 「ドリフターズ」や「SHOW BY ROCK!!」とのコラボも
  • 『モンハン ダブルクロス』最新映像で“レンキンスタイル”の勇姿に迫る! 「ドリフターズ」や「SHOW BY ROCK!!」とのコラボも
  • 『モンハン ダブルクロス』最新映像で“レンキンスタイル”の勇姿に迫る! 「ドリフターズ」や「SHOW BY ROCK!!」とのコラボも
  • 『モンハン ダブルクロス』最新映像で“レンキンスタイル”の勇姿に迫る! 「ドリフターズ」や「SHOW BY ROCK!!」とのコラボも
  • 『モンハン ダブルクロス』最新映像で“レンキンスタイル”の勇姿に迫る! 「ドリフターズ」や「SHOW BY ROCK!!」とのコラボも
  • 『モンハン ダブルクロス』最新映像で“レンキンスタイル”の勇姿に迫る! 「ドリフターズ」や「SHOW BY ROCK!!」とのコラボも
  • 『モンハン ダブルクロス』最新映像で“レンキンスタイル”の勇姿に迫る! 「ドリフターズ」や「SHOW BY ROCK!!」とのコラボも

カプコンは、3DSソフト『モンスターハンターダブルクロス』のプロモーション映像第2弾を公開しました。

新機軸のハンティングアクション『モンスターハンタークロス』の正統進化となる『モンハン ダブルクロス』は、前作の魅力や要素を引き継ぐと共に、新たなメインモンスター「銀翼の凶星 バルファルク」「鏖魔ディアブロス」の登場や新狩猟スタイルなど、多彩な新要素を加えて登場する一作です。

今回お披露目された映像では、メインモンスターの恐るべき攻撃の数々や、レンキンスタイルやニャンターの勇姿なども惜しみなく収録。本作の魅力が詰め込まれた3分間を堪能してみてください。また、好評連載中の人気漫画「ドリフターズ」や、ユニークなビジュアルが印象深い「ぐでたま」とコラボした武器や防具が登場。このほかにも、多彩な展開を遂げている「SHOW BY ROCK!!」とのコラボレーションも決定しており、今後の動向からも目が離せそうにありません。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=XiOBszkWCp0

◆『モンスターハンターダブルクロス』コラボ情報


■「ドリフターズ」

YOUNG KINGアワーズ(少年画報社)で人気の「ドリフターズ」とのコラボレーションが決定。漫画「ドリフターズ」の登場人物・島津豊久の代名詞である「刀」をイメージした<漂流者の刀>がダウンロードコンテンツで見参。


【大剣】 漂流者の刀


■「ぐでたま」

前回に引き続き、「ぐでたま」とコラボレーションが決定。描き下ろしのコラボオトモアイルーイラストを公開。これと同じデザインのオトモ武具が、ゲーム『モンスターハンターダブルクロス』に登場します。


【オトモ武器】うずらベーコン串 【オトモ防具】ぐでたまっぽい服


■「SHOW BY ROCK!!」

ゲーム・アニメなど様々な展開が行われている、バンドがテーマのキャラクタープロジェクト「SHOW BY ROCK!!」とコラボレーションが決定。詳細は、今後の情報をお楽しみに。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『モンスターハンターダブルクロス』は2017年3月18日発売予定。価格は、パッケージ版が5,800円(税抜)、ダウンロード版が5,546円(税抜)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)平野耕太・少年画報社
(C)2013,2016 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.S574258 S/D・G
(C)2012,2016 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.S574258 SP#
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  4. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  9. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  10. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る