人生にゲームをプラスするメディア

3DS『進撃の巨人 死地からの脱出』は2017年3月30日発売に、ティザームービーが公開

コーエーテクモゲームスは、ニンテンドー3DS『進撃の巨人 死地からの脱出』を2017年3月30日に発売します。

任天堂 3DS
3DS『進撃の巨人 死地からの脱出』は2017年3月30日発売に、ティザームービーが公開
  • 3DS『進撃の巨人 死地からの脱出』は2017年3月30日発売に、ティザームービーが公開
  • 3DS『進撃の巨人 死地からの脱出』は2017年3月30日発売に、ティザームービーが公開
  • 3DS『進撃の巨人 死地からの脱出』は2017年3月30日発売に、ティザームービーが公開
  • 3DS『進撃の巨人 死地からの脱出』は2017年3月30日発売に、ティザームービーが公開
  • 3DS『進撃の巨人 死地からの脱出』は2017年3月30日発売に、ティザームービーが公開
  • 3DS『進撃の巨人 死地からの脱出』は2017年3月30日発売に、ティザームービーが公開
  • 3DS『進撃の巨人 死地からの脱出』は2017年3月30日発売に、ティザームービーが公開
  • 3DS『進撃の巨人 死地からの脱出』は2017年3月30日発売に、ティザームービーが公開

コーエーテクモゲームスは、ニンテンドー3DS『進撃の巨人 死地からの脱出』を2017年3月30日に発売します。

『進撃の巨人 死地からの脱出』は、漫画やアニメで展開している「進撃の巨人」を題材にした“戦慄の脱出アドベンチャー”ゲームです。本作では、主人公(プレイヤー)と相棒が力を合わせ、謎の地下施設を探索し脱出を目指していきます。


今回は、本作のティザームービーが公開。謎の古城やそこに現れる巨人の様子などを確認することができます。また、限定版となるトレジャーBOXに同梱されるアイテムも明らかになっているほか、公式サイトでは店舗別初回特典も公開されています。

●トレジャーBOX同梱品
・ビジュアルブック
・サウンドトラック
・耐水ポスター(2種)
・大判缶バッジ (6種)
・音声付きテーマ ダウンロード番号(ミカサ/リヴァイ)
・早期予約特典(※):音声付きテーマ(エルヴィン)
(※)2017年1月22日までに予約するともらえます。

なお、2016年11月30日には新たなプロモーションムービーが公開されるとのこと。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『進撃の巨人 死地からの脱出』は2017年3月30日発売予定。価格は以下のようになります。

・通常版:5,800円(税別)
・トレジャーBOX:12,800円(税別)

原作/諫山創「進撃の巨人」(講談社刊)
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会 (C)コーエーテクモゲームス
ニンテンドー3DS のロゴ・ニンテンドー3DS は任天堂の商標です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』DLCで参戦するかも!?ポスターに洋服、姿だけはコッソリ登場のポケモンたちをご紹介

    『ポケモンZA』DLCで参戦するかも!?ポスターに洋服、姿だけはコッソリ登場のポケモンたちをご紹介

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

    『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』おすそ分けプレイのメリット・デメリットとは?フォロワーの道具は壊れない、ハチが狙うのはリーダーだけ

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  8. 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ

  9. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  10. 『ゼノブレイド DE』でありがちな10の要素! シュルクがうるさくてみんな飛び降りがち!?

アクセスランキングをもっと見る