人生にゲームをプラスするメディア

富士急ハイランドの「絶叫戦隊ハイランダー」がLINEスタンプに! 「行きます(行かない)」などダメさ炸裂

株式会社富士急ハイランドは、公式キャラクター「絶叫戦隊ハイランダー」のLINEスタンプ(全40種類)を、平成28年10月12日より販売開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
富士急ハイランドの「絶叫戦隊ハイランダー」がLINEスタンプに! 「行きます(行かない)」などダメさ炸裂
  • 富士急ハイランドの「絶叫戦隊ハイランダー」がLINEスタンプに! 「行きます(行かない)」などダメさ炸裂

株式会社富士急ハイランドは、公式キャラクター「絶叫戦隊ハイランダー」のLINEスタンプ(全40種類)を、平成28年10月12日より販売開始しました。

「正義の味方だと思うなよ!」というキャッチコピーを掲げ、富士急ハイランド内に気まぐれに現れる“正義のヒーロー風”な絶叫戦隊ハイランダー。ウザくてだらしないレッド、女たらしのブルー、ぶりっ子のピンク、いつも貧乏で空腹のイエロー、身体が弱くてお腹が痛いグリーン、全てが謎のゴールドというユニークな面々が、その個性を生かしたLINEスタンプとして登場しました。

このLINEスタンプは、日常生活で使用することの多い挨拶や、コミュニケーションを盛り上げるためのメッセージを、ひたすら「シュール」で「ゆるい」表現でお届け。「遅刻」「寝坊」「休み」といった定番のだらしないシチュエーションから、「金欠」「空腹」などキャラ設定に沿ったもの、「(忙しくないけど)忙しい」「行きます(といいつつ行かない)」など、自由気ままなハイランダーの世界観が存分に詰め込まれています。

■「富士急ハイランド公式キャラクター絶叫戦隊ハイランダーLINEスタンプ」詳細情報
・利用料金:1セット(全40種類)につき120円(税込) または50LINEコイン
・販売開始日:2016年10月12日(水)
・LINE STORE:https://store.line.me/stickershop/product/1324888
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

    ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『機動都市X』ロボットバトル初心者に贈る勝利へのコツ7条―お気に入りの機体で最後の1機を目指せ!【特集】

    『機動都市X』ロボットバトル初心者に贈る勝利へのコツ7条―お気に入りの機体で最後の1機を目指せ!【特集】

  3. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  4. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)」結果発表―ファラオの威厳を見せませい!【読者アンケート】

  9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  10. 『FGO』公式が「殺生院キアラ」を使ったあの“ジョジョネタ”を披露!「日本ですか……いつ出発します?」

アクセスランキングをもっと見る