人生にゲームをプラスするメディア

狂気に満ちた『Year Of The Ladybug』初トレイラー遂に公開!心が不安定になる…

インディーデベロッパーMint Mentisが開発している『Year Of The Ladybug』。公開が延期されていた本作初のトレイラーが遂に披露されました。

ゲームビジネス インディ
狂気に満ちた『Year Of The Ladybug』初トレイラー遂に公開!心が不安定になる…
  • 狂気に満ちた『Year Of The Ladybug』初トレイラー遂に公開!心が不安定になる…
  • 狂気に満ちた『Year Of The Ladybug』初トレイラー遂に公開!心が不安定になる…
  • 狂気に満ちた『Year Of The Ladybug』初トレイラー遂に公開!心が不安定になる…

インディーデベロッパーMint Mentisが開発している『Year Of The Ladybug』。公開が延期されていた本作初のトレイラーが遂に披露されました。

今回、満を持して公開されたトレイラーは、以前、伝えられていたようにゲームプレイデモを含めておらず、コンセプトアートなどから構成されています。序盤には、子どもが描いたような可愛らしい絵柄の家族が登場していますが、不穏な何かに包まれるシーンが展開。本作に込められた狂気が十二分に感じ取れる内容になっています。


後半には、開発元Mint Mentisのアートディレクターを務めるDave Kang氏が本作について語っており、Pitch(宣伝)トレイラーと題されているように、『Year Of The Ladybug』に登場する印象的な敵を始め、今作にまつわる様々な部分をアピールしているようです。


実際のゲームプレイ映像も気になる『Year Of The Ladybug』は、現在開発中。対象機種や発売日は不明となっています。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「働きがいのある企業」TOP100に選ばれたゲーム会社は?

    「働きがいのある企業」TOP100に選ばれたゲーム会社は?

  2. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  3. KPIを意識しないで作った『パズドラ』成功の要因とは? ガンホーNIGHT!!レポート(上)

    KPIを意識しないで作った『パズドラ』成功の要因とは? ガンホーNIGHT!!レポート(上)

  4. 『リズム天国』のプライズが登場―可愛くはない?

  5. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

  6. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  7. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  8. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  9. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

アクセスランキングをもっと見る